資料詳細

概要

日経サイエンス
Scientific American 日本版
日経サイエンス
2007/11/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00019792
雑誌コード Z00000094
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 日経サイエンス Scientific American 日本版
各号 - 年月次 2007/11
各号 - 巻号 Vol.37 No.12 (435)
発行頻度
月刊
出版者 日経サイエンス
分類記号1
405 逐次刊行物.年鑑
各号 - ページ 136p
ISSN1 0917-009X
各号 - 特集記事 眼球運動の不思議 目脳語気から心が見える
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 <神経科学>眼球運動の不思議 目脳語気から心が見える/S.マルチネス=コンデ・S.L.マクニック <エネルギー>太陽光レーザーが拓くマグネシウム社会/矢部孝
内容細目2 <生物学>サメの第六感 獲物をとらえる電気感覚/R.D.フィールズ <農業科学>農業革新の決め手?多年生穀物/J.D.グローバー・C.M.コックス・J.P.レガノルド
内容細目3 <防災技術>森林火災を予測する/P.アンドリューズ・M.フィニー・M.フィシェッティ <医薬政策>黒人向け医薬の虚実/J.カーン <技術革新>どこにでも設置できる計算センター/M.M.ワールドロップ <環境>アラン・ワイズマンに聞く もし人類が消えたら地球は?/S.マースキー