Material detail

Outline

英文学論叢
日本大学英文学会 編
日本大学英文学会
1991/03/31

Status Information

This material is reference only.

Detail

Registration No. M00030189
Journal Code Zk0000379
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 英文学論叢
Volume - Years of Serial 1991
Volume - Vol. No. No.39 (39)
Frequency
15
Publisher 日本大学英文学会
Volume - Page 174p
ISSN 0385-2970
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Contents Note 1 Bwfore節における過去形と過去完了形の交替に関する一考察 古良文孝
Contents Note 2 古英語における代名詞の特異性 塚本聡
Contents Note 3 OralInterpretationにおける音声について-HabitualPitchとTargetPitch- 中村光宏
Contents Note 4 Blyth'sApproachinZeninEnglishLiteratureandOrientalClassics KyokoIMAMURA
Contents Note 5 Hero'sMythologicalInitiationinHendersontheRainKing KenichiKAKIZAKI
Contents Note 1 鴎外とSalome 大川裕
Contents Note 2 Keatsにおける成熟と死-Isabellaについて- 児玉初穂
Contents Note 3 AdamBedeにおけるAdamの宗教観-DinahMorrisとtheRev.AdolphusIrwineとの影響関係を通じて- 植竹大輔
Contents Note 4 E.M.フォースター:「モーリス」-暗闇と桜草- 山本洋子
Contents Note 5 “THEARTISTOFTHEBEAUTIFUL”:誇りの技巧 鈴木元子
Contents Note 6 英語におけるV-2現象-ドイツ語との比較を通して- 保坂道雄