資料詳細

概要

四天王寺国際仏教大学紀要
四天王寺国際仏教大学紀要編集委員会 編
四天王寺国際仏教大学
2006/03/25

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00048825
雑誌コード Zk0000824
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 四天王寺国際仏教大学紀要
各号 - 年月次 2005
各号 - 巻号 No.49 (49)
発行頻度
年刊
出版者 四天王寺国際仏教大学
各号 - ページ 312p
ISSN1 1349-0850
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1034897288
内容細目1 アタッチメント測定手法としての投影法の意義・成果;課題・・・北川惠
内容細目2 スキーマの個別性が虚再生に及ぼす影響―スキーマの強度の観点から―・・・田中晶子
内容細目3 アクショーブヤの誓願の特徴・・・佐藤直実
内容細目4 日明仏教交流に関する一考察―『策彦入明記』をめぐって―・・・陳小法
内容細目5 Korean Social Affairs・・・慎斗範
内容細目6 An empirical analysis into the dynamic cycle of crime・・・桒原洋子・林由子
内容細目1 職業能力開発における公的資格取得の効果について・・・木村三千世
内容細目2 介護保険特定疾病と末期がん~在宅ターミナルケアを考慮したうえで~・・・和田謙一郎
内容細目3 障害者自立支援法と今後の障害者福祉施策・・・愼英弘
内容細目4 ろう者・難聴者等への新たなまなざし(1)―現状分析からの考察―・・・原順子
内容細目5 階層的分析法(AHP)による少人数授業における相互評価の試み・・・植田義幸
内容細目6 特別活動における討論の指導について―西洋の弁論の伝統に学ぶ―・・・北岡宏章
内容細目1 語用理論で「文化」をいかに扱うか・・・山﨑英一
内容細目2 批評家・小林秀雄の誕生―宿命としての批評の文体―・・・坂田達紀
内容細目3 アラブ古典文学における詩霊(ジン、イブリース、シャイターン)の運命―『コーラン』「詩人の章」224節~227節をめぐって―・・・岡﨑桂二
内容細目4 アンドレ・ブルトンの『ナジャ』におけるシュレアリスム的語りとジル・ドゥルーズの「器官なき身体」・・・加藤彰彦
内容細目5 ペルー海岸砂漠地帯に見る鋸歯状インカ道の分布と性格~北部ヘケテペケ川下流域を中心に~・・・梅原隆治
内容細目6 The Birkenbihl Language Learning Method and Its Practical Application for Learaning English and German at IBU Johann Junge
内容細目1 Using Authentic Materials in College English Classes 村上光久