資料詳細

概要

共栄学園短期大学研究紀要
研究紀要委員会 編
共栄学園短期大学
1987/03/31

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00061481
雑誌コード Zk0001026
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 共栄学園短期大学研究紀要
各号 - 年月次 1987
各号 - 巻号 No.3 (3)
発行頻度
年刊
出版者 共栄学園短期大学
各号 - ページ 216p
ISSN1 0911-5358
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1034794048
内容細目1 武漢における郁達夫 抗日をめぐって 池上貞子
内容細目2 ディクテーションの誤答分析 付岡京子
内容細目3 Future Prospects for Career Secretaries in the U.S.A 鐘ヶ江弓子
内容細目4 Teaching Oral English With Video to Japanese Students 岡田礼子
内容細目5 地域新聞社と地域新聞人 北鹿新聞社と津軽新報社の調査研究 渡辺 牧
内容細目6 1910年代貧民街における障害者の生活形態 神戸新川地区・賀川豊彦の活動著作から 山田 明
内容細目1 児童用テスト不安尺度について(1) 高橋君江
内容細目2 乳幼児健康診査の改善に関する研究(その1) チェックポイントについて 寺尾亨二
内容細目3 本学学生の食生活と肥満 横田光子
内容細目4 手編地の消費科学的研究(第1報) 手洗いによる物性変化について 庄司宜美子
内容細目5 高齢化時代の住宅 三段階方式につき 吉田あこ
内容細目6 公共建築の機能的耐用年限の研究(その2) 建築関連定期刊行物から見た改修事例 曽根陽子
内容細目1 バレーボール選手の体力に関する研究 全日本女子チームについて 梶尾義昭
内容細目2 子どものスキー技術の評価に関する研究(2) 子どもと大人の評価基準の相違について 金子和正
内容細目3 1986年子どもの本世界大会(第20回IBBY東京大会) テーマ なぜ書くか・なぜ読むか 森久保仙太郎 罇 英子
内容細目4 磐姫皇后歌の表現と趣向 八五番歌を中心に 壬生幸子