Material detail

Outline

仙台白百合女子大学紀要
仙台白百合女子大学・短期大学
2006

Status Information

This material is reference only.

Detail

Registration No. M00043295
Journal Code Zk0000655
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 仙台白百合女子大学紀要
Volume - Years of Serial 2005
Volume - Vol. No. No.10 (10)
Frequency
15
Publisher 仙台白百合女子大学・短期大学
Volume - Page 133p
ISSN 1342-7350
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Subjects CA1034951146
Contents Note 1 初期・野村芳兵衛の子ども観・・・朝倉光彦
Contents Note 2 「Life Model」リハビリテーション実践とその効果に関する研究・・・大阪純・廣庭裕・群山昌明・志水田鶴子・佐々木寛子
Contents Note 3 幼保一元化に関わる教育・保育事業の調査研究ー仙台私立幼稚園・保育所の取り組みを事例にー・・・大迫章史
Contents Note 4 中国における二酸化硫黄抑制政策の基礎的検討ー山西省の火力発電に関する脱硫装置普及の課題ー・・・賈 軍
Contents Note 5 福祉専門職の新たな課題ー越境とアイデンティティをめぐってー・・・白川充
Contents Note 6 Chaucerにおける"face"の同義語・・・砂澤健治
Contents Note 1 厚生労働省における高次脳機能障害支援モデル事業に関する研究・・・廣庭裕・大阪純・群山昌明・志水田鶴子・佐々木寛子
Contents Note 2 キャリア教育としてのビジネス・インターシップ・・・浅野浩子・植竹由美子
Contents Note 3 日本人の健康意識と行動(その5)ー「健康運動論」再考ー・・・近藤義忠
Contents Note 4 Recovery におけるナラティウ”・アプローチの意義ー語りを社会化する取り組みを通してー・・・湊谷愛