資料詳細

概要

東京藝術大学音楽学部紀要
東京藝術大学音楽学部
2012/03/15

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00037512
雑誌コード Zk0000522
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 東京藝術大学音楽学部紀要
各号 - 年月次 2011
各号 - 巻号 No.37 (37)
発行頻度
年刊
出版者 東京藝術大学音楽学部
各号 - ページ 235p
ISSN1 0914-8787
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA103501711X
内容細目1 文化政策としての「国民文芸会」の活動 木村敦夫
内容細目2 シモン・ゴールドベルク文庫(2) 関根和江
内容細目3 海軍軍楽長・吉本光蔵のベルリン留学日記 塚原康子 平高典子
内容細目4 19世紀末イギリスと渡英ロシア人-ロシア音楽受容と人的交流に関する一考察- 中田朱美
内容細目5 バレエ・スエドワ(1920-1925)と前衛音楽家としての「フランス六人組」イメージの形成をめぐる一考察 成田麗奈
内容細目6 ビデオアート作品“Bouncing in the corner No.1”における行為の分析-ブルース・ナウマンが部屋の隅で見つけたこと- 西尾千尋
内容細目1 《オルガヌム大全》のリズム 平井真希子
内容細目2 Variant Representations of Wealth in Sandition(『サンディトン』における富の表象-財産継承、投機、植民地からの富-) 廣田美玲
内容細目3 即興演奏を身につけるということ-シタールの学習と演奏についての一考察- 丸山洋司
内容細目4 プロデューサーとしての堀内敬三-日本放送協会における洋楽受容拡大を目指した試み- 村井沙千子
内容細目5 音楽教育者としての園田高弘 山下薫子
内容細目6 ハンス・ザックスという政治者-カール・シュミットのワーグナー論についての試論- 吉中俊貴
内容細目1 時代とともに変わる音楽作品の意味-ハンス・アイスラーの《ドイツ交響曲》のあり方をめぐって- 和田ちはる
内容細目2 要旨