稚内北星学園短期大学紀要
稚内北星学園短期大学
1989/06/10
|
登録番号 | M00015240 |
---|---|
雑誌コード | Zk0000061 |
和洋区分 | 和雑誌 |
雑誌名,シリーズ名 | 稚内北星学園短期大学紀要 |
各号 - 年月次 | 1989/6 |
各号 - 巻号 | No.2 (2) |
発行頻度 | 年刊 |
出版者 | 稚内北星学園短期大学 |
各号 - ページ | 299p |
ISSN1 | 0916-0566 |
各号 - 保管場所コード | 26 二階集密書架 |
内容細目1 | <論文>精神遅滞児の単文理解における視点の効果/松本敏治 ・預言者と先見者/加藤潔 ・バーカーにおける多元主義と民主主義/尾藤孝一 ・Building a Better Junior College ESL Curriculum in Japan:the Impoetance of Oral /Aural Skills in Developing Communicative Competence/バーバラL.ビーチ ・Factors Inhibiting English Language Learning Among Japanese College Students /ブラッドリーL.ビーチ ・Some Aspects of Japanese Culture as Reflected in the Japanese Langage/エドワード.バンドロー ・Some Aspects of the Semantic Gaps Between English and Japanese/浅川秀明 ・A Study of Implication in English /南満幸 ・組織文化に関する一考察ー強化と変革ー/高橋成夫 ・隠れた利益処分の不適規制の意義/伊藤光治 ・フランス小売業の構造に関する一考察/堀歌子 ・階層構造をもったネットワークシステムのモデルーメッセージパッシングとLISPによるシュミレーターー/雪田修一 ・ロッキング機構ーデータベース・システムでの同時並行処理ー/姫宮利融 ・マンデルブロ集合の詳細な地図作りと、その自動化/植田龍男 ・(ケース)人事課主任・堀口正夫/吉田優治 |
---|---|
内容細目2 | <報告>体力診断テスト結果報告/岡崎秀人 |