資料詳細

概要

土佐女子短期大学紀要
土佐女子短期大学紀要編集委員会 編
土佐女子短期大学
2005/03/25

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00034566
雑誌コード Zk0000469
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 土佐女子短期大学紀要
各号 - 年月次 2005/3
各号 - 巻号 No.12 (12)
発行頻度
年刊
出版者 土佐女子短期大学
各号 - ページ 91p
ISSN1 1340-3869
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1035038222
内容細目1 これからの日中友好関係促進 大野燕
内容細目2 日本企業は年功制より成果主義に 大野燕
内容細目3 中小製造業の生き残りをかけたプロセス・イノベーション 河野製紙による保湿ペーパーの開発・管理と戦略 桂信太郎
内容細目4 これからの「経営」と高知大丸の戦略 村田耕一 桂信太郎
内容細目5 Joyce Carol Oates"Soul Mate"の提唱 アイリスのrevisionとしてのキャラ 吉岡葉子
内容細目6 The Adoption of Conventions in "Alysoun"in the Haeley Lyrics 2253,f.63 and in The Miller's Tale 濱口恵子
内容細目1 [研究ノート] 社会化過程における高等教育の機能に関する一考察 「短大」はなぜ「短期の大学」になりえないか 伊藤一統
内容細目2 藤村「うたたね」論「五人女」との関連で 稲垣安伸