戸板女子短期大学研究年報
戸板女子短期大学
2000/01/31
|
登録番号 | M00038767 |
---|---|
雑誌コード | Zk0000549 |
和洋区分 | 和雑誌 |
雑誌名,シリーズ名 | 戸板女子短期大学研究年報 |
各号 - 年月次 | 1999 |
各号 - 巻号 | No.42 (42) |
発行頻度 | 年刊 |
出版者 | 戸板女子短期大学 |
各号 - ページ | 132p |
ISSN1 | 0289-2634 |
各号 - 保管場所コード | 26 二階集密書架 |
件名 | CA1035010675 |
内容細目1 | 巻頭言 学長 青木英夫 |
---|---|
内容細目2 | 戸板女子短期大学八王子校構内井戸の通年水質-清水公園池用井戸水および天水との比較調査- 吉葉繁雄 菅原資子 |
内容細目3 | 21世紀現在の情報(記号)社会という環境における生活工芸の社会学的概念 月岡節 |
内容細目4 | 日本の祭りに見る龍蛇のかたち(1)中国の色と文様(第7報) 矢部淑恵 |
内容細目5 | 体型及び健康生活に関する意識調査分析 中島悦子 稲村三希子 他 |
内容細目6 | 問われる県立図書館の機能-千葉県立図書館の事例を中心に- 小笠原あや子 |
内容細目1 | 17世紀のオランダ絵画における「子ども像」に関する研究ノート-S.Schama の The Embarrassment of Riches. An Interpretation of Dutch Culuture in the Golden Age を手がかりに-井上健 |
---|---|
内容細目2 | 感性社会における一般情報処理教育の内容についての検討 On Education of Information Processing for the Kansei Society 中西裕 森田信一 綱川立彦 |
内容細目3 | 翻訳:ジョナサン・エドワーズ「決意」と「日記」(その2) 飯島徹 |
内容細目4 | 短期大学における「秘書教育」から「実務教育」への転換(1) 山口順子 |