所蔵一覧

概要

九州栄養福祉大学研究紀要
九州栄養福祉大学 編
九州栄養福祉大学
2007/12/22

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 九州栄養福祉大学研究紀要
出版者 九州栄養福祉大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.4 (4)
各号 - 年月次 2007
各号 - 出版年月日 2007/12/22
各号 - ページ 203p
サイズ B4
ISSN1 1880-0149
内容細目1 椎茸エキス添加ミルクの乳酸発酵 大橋 登美男
内容細目2 学力保証と高等教育 野村 新
内容細目3 九州地方の野菜中のミネラル含量について ―原子吸光分析試料の調整方法の検討― 藤野 博史・山岡 真美
内容細目4 黒大豆の軟化および黒大豆への糖移行に及ぼす各種薬剤の影響 中川 禎人
内容細目5 乾燥昆布吸・脱湿特性のOthmer解析 中川 禎人
内容細目6 食材を用いる生物教育 ―小学生高学年を対象としたスルメイカのからだの構造学習と調理の合同実習― 阪本 典子・楠瀬 千春・竹上 美紀・安倍 紫
内容細目1 食品容器および食器より溶出する化学物質のドパミン神経障害性に関する研究 ―ビスフェノールAの培養ドパミン神経系への作用― 喜多 大三・竹島 美香・田中 弓子・宮崎 育子・浅沼 幹人
内容細目2 コーヒーに含まれるカフェインの学習(計算能力)、血圧および心拍数に対する効果とその習慣性との関連 ―健康女子学生ボランティアによる参加型卒業研究での検討― 竹島 美香・田中 弓子・喜多 大三
内容細目3 軽度発達障害の子どもたちの理解と支援 ―現場の先生方のために― 松本 明夫
内容細目4 高齢者の骨密度と咀嚼機能に関する研究 瓦林 信子・大里 進子
内容細目5 精神障害者生活訓練施設における食と栄養に関する取り組みの現状と課題(第一報) 赤瀬川 修
内容細目6 「食事介助実習」の現状と課題 赤瀬川 修
内容細目1 新体力テストからみた本学学生の体力と生活習慣について 安納 信子
内容細目2 ジェイムズ『人間の不死性 ―この教説に対する、予想される二つの反論―』(訳、その二) 吉田 正史

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00061863

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架