所蔵一覧

概要

英文学論叢
日本大学英文学会 編
日本大学英文学会
1988/03/31

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 英文学論叢
出版者 日本大学英文学会
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.36 (36)
各号 - 年月次 1988
各号 - 出版年月日 1988/03/31
各号 - ページ 192p
サイズ A5
ISSN1 0385-2970
内容細目1 TheAuxiliaryDoinDeloney'sNovels HiroshiARAI
内容細目1 JamesJoyceの何もない空間-劇的なる空間を巡って(2)- 鈴木英之
内容細目2 垣の向こう側-「戻る」ことの意味-E.M.Forsterの短編小説について- 山本洋子
内容細目3 TheodoreDreiserの初期短編小説について 宗形賢二
内容細目4 「処刑台」と「砂浜のライオン」-『緋文字』と『老人と海』における「周緑」の意味について- 高橋利明
内容細目5 風土と人間-TheHamletにおける救済 原田明子
内容細目6 TheBehaviourofModalAuxiliariesinEnglish(1)-ModalsinTheCondetionals- FumitakaKIRA
内容細目1 TheTragicComedians序論 原公章
内容細目2 HamletとProsperoにおける復習 福島昇
内容細目3 内面と超越-HamletにおけるHaratioの位相 児玉直起
内容細目4 ScenesofClericalLife-牧師像を求めて- 植竹大輔
内容細目5 ShelleyのAdonaisにおける虚空の旅 今村恭子
内容細目6 ForfromtheMaddingCrowd-「自然」の比喩表現- 藤井繁

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00030186

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架