Holding List

Outline

信愛紀要
和歌山信愛女子短期大学
1979/02/01

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 信愛紀要
Publisher 和歌山信愛女子短期大学
Frequency
15
Volume - Vol. No. No.20 (20)
Volume - Years of Serial 1980
Volume - Pub. Date 1979/02/01
Volume - Page 22,109p
Size B4
ISSN 0389-3855
Contents Note 1 論説・原著 明律上に於ける女性の地位(一)ー唐律と比較してー中谷英雄 山村の食生活に関する研究(第1報)山村における職業世帯別食生活 大塚量子 堺みどり 他
Contents Note 2 研究ノート・報文・資料 コンニャクゲルの物理性(Ⅴ)森本孝子 渡辺ひとみ グルテンの凝集挙動について 吉田穣 食品中のカリウムの研究 Ⅰ.嗜好食品のカリウム 吉田穣 女子学生の食品嗜好について(5)森野清子 堀京子 揚げ油の使用実態 堀京子 被服構成及び実習に関する研究ーSKIRT製作を分析してー藪田文子 野村聖美 運針実施についての一考察 岩田純子 中野喜代子 古代羅の織文の研究ー藤井有隣館所蔵裂についてー中田尚子 高橋礼子 他 過疎地域の生活環境整備ー大塔村の場合ー千森徳子 コミュニケーションに障害を持つ子どものブレインセラピー(2)ー二事例の比較検討ー末田啓二 庄司留美子 ドビュッシー:≪こどもの領分≫より(1)グラドウス・アド・バルナッスム博士 (2)象のこもりうた (3)人形へのセレナードについての考察 黒田佳子 認識の地平 若佐孝夫 ゲームとしての生ートマス・ミドルトン論ー 川井万里子
Contents Note 3 作品・研究会活動報告 作品3点 前田松太郎 祭りにみる生命感ー本年度出展作品の一部ー国島陽子 ≪こどもの領分≫より(1)グラドウス・アド・バルナッスム博士 (2)象のこもりうた (3)人形へのセレナード ドビュッシー 黒田佳子

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00015189

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架