Holding List

Outline

信愛紀要
和歌山信愛女子短期大学
1982/02/01

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 信愛紀要
Publisher 和歌山信愛女子短期大学
Frequency
15
Volume - Vol. No. No.23 (23)
Volume - Years of Serial 1983
Volume - Pub. Date 1982/02/01
Volume - Page 22,82p
Size B4
ISSN 0389-3855
Contents Note 1 論文 中谷英雄:明律上に於ける女性の地位(四)ー唐律と比較してー 中田尚子:万葉の衣生活Ⅱ 機織・裁縫・洗浄 川井孝子 坂口峰子 岩田弘敏:調理形態に関する研究 第1報 山村における調理形態 藤澤祥子 小地原直美 岩田弘敏:山村の食生活についてー意識調査における一考察ー 田伏美峰 森本孝子:スポンジ状食品の物性(Ⅱ)糖アルコール添加のスポンジケーキについて 井ノ口かな子 木村加奈重:ソーセージの発色剤および人工着色料について 木川守平 森下幸子:食品及び食品取扱者から分離したStaphylococcus aureusについて(Ⅲ) ファージ型、プロファージ型、コアグラーゼ型およびエンテロトキシン型に関する一考察 堀京子 森野清子:食品嗜好の変化(1)ー短大卒業生についての追跡調査ー 千森督子:紀ノ川流域の民家に関する一考察ー中流域の場合ー 高松真弓 松田啓二:母親の職場と同一の園に所属する子どもの事例ー入団直後における幼児の集団適応と母親の役割葛藤ー 室みどり 大江陽子:保育学生の体力に関する一考察 黒田佳子:ドビュッシー:≪前奏曲第一集≫より (1)デルフォイの舞姫たち および(2)ミンストレルズについての考察 梶原行子:Shelly:"ode to the West World"における対象の妙
Contents Note 2 作品 前田松太郎:絵画作品4点 国嶋陽子:祭と生活ー今年度出展作品の一部ー

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00015192

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架