所蔵一覧

概要

信愛紀要
和歌山信愛女子短期大学
1981/02/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 信愛紀要
出版者 和歌山信愛女子短期大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.22 (22)
各号 - 年月次 1982
各号 - 出版年月日 1981/02/01
各号 - ページ 23,96p
サイズ B4
ISSN1 0389-3855
内容細目1 中谷英雄:明律上に於ける女性の地位(三)ー唐律と比較してー 中田尚子:万葉の衣生活(1)繊維・染色 大塚量子、堺みどり、安部富弥:透析患者の食パターンについて 堺みどり、大塚量子:山村における食生活の変遷 森本孝子、高橋美峰:スポンジ状の食品の物性(1)角食パンについて 吉田穣:食品中カリウムの研究(Ⅱ)野菜、芋類の季節変動及び加熱による変化 藪田文子、永谷和美:被服構成におけるダーツに関する一考察ースカートの場合ー 岩田純子、中野喜代子:拾長着の丈調べに関してー標付上よる一考察ー 庄司留美子、松田啓二、森下正康:母親行動の分析カテゴリーの検討ーSD法との対応ー 室みどり、大江陽子、西坊典子:幼児の発育発達の研究 若佐孝夫:パンセにみられる深渕 黒田佳子:ドビュッシー:≪ベルガマスク組曲≫より (1)プレリュード (2)メヌエット (4)パスピエについての考察
内容細目2 作品 前田松太郎:作品3点 国嶋陽子:祭と生活ー今年度出展作品の一部

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00015191

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架