所蔵一覧

概要

椙山女学園大学研究論集 人文科学篇
椙山女学園大学研究論集編集委員会 編
椙山女学園大学
1994/03/10

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 椙山女学園大学研究論集 人文科学篇
出版者 椙山女学園大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.25 (25)
各号 - 年月次 1994
各号 - 出版年月日 1994/03/10
各号 - ページ 340p
サイズ B5
ISSN1 1340-4040
内容細目1 上代日本語における話材語「ま」についてー話材語体系変遷考察の一環としてー 清水功
内容細目2 Ellipsos in the Announcer Talk Register in Japanee and English Teruhiko FUKAYA,Sachiko Oda TANAKA and Phillip R.MORROW
内容細目3 THE PRO'S AND CON'S OF ABILITY GROUPING J.W.GORDON
内容細目4 万国博覧会とオリンピック大会ー1904年セントルイス大会での「人類学の日」をめぐってー 小澤英二
内容細目5 日系ブラジル人幼児の異文化適応に関する事例的研究(Ⅰ) 宮川充司・中西由里
内容細目6 日系ブラジル人幼児の異文化適応に関する事例的研究(Ⅱ)-入園当初3ヶ月間の分析・2児の比較ー 中西由里・宮川充司
内容細目1 クロード:目覚めた田舎青年 小鹿原昭夫
内容細目2 3人の「コールハース」-エリザベート・プレッセンの『コールハース』を中心にー 立川希代子
内容細目3 『嵐が丘』の一考察:家の表象を中心に 岡田宏子
内容細目4 『リトル・ドリット』における牢獄 福村絹代
内容細目5 TEACHER EDUCATION RESEARCH IN ELT Profile of an INSET (In-service Training) Course and Take-up Genji HATTA
内容細目6 TRUNCATED SENTENCES AND POLITENESS IN JAPANESE Phillip R.MARROW and Sachiko Oda TANAKA
内容細目1 演劇とジェンダー(3)-キャリル・チャーチルのジェンダー観(2) 森川麗子
内容細目2 「星空」のダンカンーロバート・ダンカンと「開かれた形式」の哲学ー(下) 平野順雄
内容細目3 『日本辞書 言海』から『大言海』へ(六) 犬飼守薫
内容細目4 盲人の目を開く論理 北岡祟
内容細目5 明石の君の人間像 梅野きみ子
内容細目6 岐阜県立図書館蔵「蒙吟詠藻」攷(下)-翻刻と解題ー 田中新一
内容細目1 雅歌 渡部和雄
内容細目2 〔翻刻〕刈谷市立図書館村上文庫蔵「伊勢物語髄脳」 (1) 飯塚恵理人・蛯江ゆき・米田真理
内容細目3 虹と日本児童文学(二) 荻野恭茂
内容細目4 近世の食文化に関する研究 第8報 猪俣節子

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00045967

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架