所蔵一覧

概要

短大論叢
短大論叢編集委員会 編
関東学院女子短期大学
1981/10/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 短大論叢
出版者 関東学院女子短期大学
発行頻度
年3回刊
各号 - 巻号 No.66 (66)
各号 - 年月次 1981/10
各号 - 出版年月日 1981/10/01
各号 - ページ 113p
サイズ A5
ISSN1 0286-1941
内容細目1 『パフォーマンスとその可能性』―S.シャーマンのパフォーマンスを中心に― 小林 進
内容細目2 英語から日本語への訳(2)―國弘正雄訳“Language,”The Japanese― 宮川喜代江
内容細目3 Mg-ドデシルサルフェートの塩混合水溶液系におけるイオンの表面過剰量 渡辺 紀子
内容細目4 キリスト教主義教育の典型―ハインリッヒ・ベスタロッチの研究(1)― 梅沢 信生
内容細目5 Huckleberry Finn と Holden Caulfield 吉見富美子
内容細目6 〔昭和55年度消息〕
内容細目1 島村抱月初期の美学(2)―『新美辞学』の構想― 岩佐壮四郎
内容細目2 去来「即興感偶」論―「辛崎の松は花より朧にて」をめぐって― 山下登喜子

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00062456

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架