所蔵一覧

概要

金城紀要
金城短期大学 編
金城短期大学
1998/03/25

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 金城紀要
出版者 金城短期大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.22 (22)
各号 - 年月次 1998
各号 - 出版年月日 1998/03/25
各号 - ページ 249p
サイズ B4
内容細目1 観光私見1997年末 中谷 重之
内容細目2 実習生にとっての障害児・者について―入学直後における調査結果に基づく検討― 奥田 裕紀
内容細目3 実習生の高齢者に関する認知―文章完成法による調査を中心とした検討― 奥田 裕紀
内容細目4 ポリ容器による藍の醗酵建ての記録 権田 宜子・堀 一浩
内容細目5 本学学生の体力・運動能力の変化―1年次前期と2年次後期の比較― 矢吹 嘉昭・松下 高信
内容細目6 現代ビジネス文書論 加納 宏志
内容細目1 看護学生と福祉コース学生の社会的スキル度の比較 小林 千恵子・吉本 通子
内容細目2 歴史風俗画研究Ⅱ「能の中の女」 今村 文男
内容細目3 労働契約と就業規則 大屋 恵子
内容細目4 女子短期大学生の食事内容に対する留意点とその背景 岡田 茂・林 宏一
内容細目5 短大生における社会福祉に関する意識因子とその潜在的構造 守田 尚史
内容細目6 創生―A
内容細目1 ファジイAHPによる贈答品検索システム 金田 千恵子・下村 有子
内容細目2 SU(2)格子QCDにおけるZ2ゲージ固定とモノポール 矢澤 健明
内容細目3 Taeko Dolls 中野 多恵子
内容細目4 学生情報検索におけるCGIの利用 金田 千恵子・矢澤 建明
内容細目5 径路積文法の電子・光子相互作用系への応用 川辺 弘之
内容細目6 大衆芸術 丹羽 俊夫
内容細目1 音楽における「3」と「2」 岩本 静香
内容細目2 大店法と松任市および周辺地域での小売業の現状―新たな視点での都市開発と街づくりのために― 北潟 克輔
内容細目3 ベルクソンにおけるプラトニズムの問題 関村 誠
内容細目4 筋ジストロフィーの在宅調査 岡森 正吾

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00058671

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架