所蔵一覧

概要

研究紀要
鹿児島短期大学図書委員会 編
鹿児島短期大学
1987/03/10

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 研究紀要
出版者 鹿児島短期大学
発行頻度
半年刊
各号 - 巻号 No.39 (39)
各号 - 年月次 1987
各号 - 出版年月日 1987/03/10
各号 - ページ 177p
サイズ B5
ISSN1 0286-0538
内容細目1 『草案集』における漢字の表記について ―表白部と説話部との差異― 田中 雅和
内容細目2 太平記の構想と方法(十) ―第三部世界の展開部について― 大森 北義
内容細目3 島津義弘と家督継承(中) ―戦国大名島津義弘の研究― 三木 靖
内容細目4 昭和戦前期における漢字教育をめぐる動向 ―『ふりがな廃止論とその批判』を中心に― 千々岩 弘一
内容細目5 ロイ・メドヴェーデフのソ連政治改革論 長沼 庄司
内容細目6 有島武郎とティルダ・ヘックをめぐる,スイスでの論評 栗田 廣美
内容細目1 D.H.ロレンス:“St.Mawr”論 伊藤 健司
内容細目2 良寛の手毬つき考 ―子どもの「遊び」とそれへの関わりを考える手がかりとして― 土屋 文明
内容細目3 人間形成としての合唱指導 住吉 三滋
内容細目4 ピアノ小曲集 澤田 博

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00063652

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架