所蔵一覧

概要

研究紀要
鹿児島短期大学図書委員会 編
鹿児島短期大学
1980/11/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 研究紀要
出版者 鹿児島短期大学
発行頻度
半年刊
各号 - 巻号 No.26 (26)
各号 - 年月次 1980
各号 - 出版年月日 1980/11/01
各号 - ページ 183p
サイズ B5
ISSN1 0286-0538
内容細目1 青年・有島武郎に於ける<虚構>の成立(上) ―第一札幌時代考(文学性の形成を軸に)Ⅱ― 栗田 広美
内容細目2 第一次世界大戦とドイツ知識人群像(四) 末吉 孝州
内容細目3 奄美民謡「俊良主節」について 松原 武実
内容細目4 母親の養育態度の構造分析(1) ―林博士の数量化理論によるパターン分類― 脇 勝嘉
内容細目5 母親の幼稚園児に対する養育意識(その2) 斎藤 二郎
内容細目6 ホレース・マンの教育思想について ―近代公教育成立期における支配的公教育費認識― (その2) 南新 秀一
内容細目1 D.H.ロレンスの短編小説(2) 伊藤 健司
内容細目2 近代甲府城下町の伝馬役 土田 良一
内容細目3 J.T.フェイ;1950年代末からの数学教育における改革 ―理念と実現:アメリカ合衆国の場合― 金本 良通
内容細目4 沖縄本島北部の七月舞(2) ―国頭村与那と奥間の七月舞― 小林 幸男
内容細目5 竹之内安己氏と中国 ―「英中対照中国地名人名辞典」発刊に寄せて― 太田 秀夫
内容細目6 沖縄の子どものうたより「ピアノ小曲集Ⅶ」 杉本 信夫
内容細目1 三つの農作業歌 福島 雄次郎

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00063639

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架