所蔵一覧

概要

研究紀要
鹿児島短期大学図書委員会 編
鹿児島短期大学
1990/03/10

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 研究紀要
出版者 鹿児島短期大学
発行頻度
半年刊
各号 - 巻号 No.45 (45)
各号 - 年月次 1990
各号 - 出版年月日 1990/03/10
各号 - ページ 193p
サイズ B5
ISSN1 0286-0538
内容細目1 後嵯峨院歌壇成立の一側面 今井 明
内容細目2 島津義弘と家督継承(下) ―戦国大名島津義弘の研究― 三木 靖
内容細目3 内之浦来航の唐船(明船)について 増田 勝機
内容細目4 リープクネヒトの「ベルリン・レーデ」とフォルマールの「エルドラド・レーデン」 木村 眞樹男
内容細目5 社会主義の新しい概念 長沼 庄司
内容細目6 佐多の念仏 松原 武実
内容細目1 WoyzeckからWozzeckへ ―表現主義演劇と表現主義オペラの一つの展開をめぐって― 林 幹徳
内容細目2 文章の構造(2) 齊藤 二郎
内容細目3 「良平」の世界像 ―地理教育との関連― 土田 良一
内容細目4 農産物自由化と穀物メジャーの蓄積戦略 西原 誠司
内容細目5 体験にもとづく日米義務教育費保護者負担の比較 ―義務教育費負担分についての用語の概念の整理のために― 南新 秀一
内容細目6 フィリピンにおける英語の役割とその維持(2) ―言語と発展に関する連帯セミナーの記録・合意・論文集― 井伊 奠

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00063658

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架