所蔵一覧

概要

おはよう21
日高 雄一郎 編
中央法規出版
2005/04/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 おはよう21
出版者 中央法規出版
発行頻度
月刊
各号 - 巻号 Vol.16 No.4 (178)
各号 - 年月次 2005/4
各号 - 出版年月日 2005/04/01
各号 - ページ 94p
サイズ 26x21cm
各号 - 特集記事 デイサービスの現在/在宅特集 知っ得!訪問介護「マナーの達人」への道
内容細目1 施設と生活 心が動けば身体も動く 小松丈祐
内容細目2 特集 デイサービスの現在
内容細目3 特集 デイサービスの現在 Ⅰ 利用者・家族のニーズを満たすために デイサービスにおけるユニットケアの実践-深草センターほっこり
内容細目4 特集 デイサービスの現在 Ⅰ 利用者・家族のニーズを満たすために 利用者の「帰りたい」気持ちにどう対応するか?-ジョイフル布袋
内容細目5 特集 デイサービスの現在 Ⅰ 利用者・家族のニーズを満たすために 自主性、自由性を尊重し、快適な空間を提供する-彩ふくデイサービスセンター
内容細目6 特集 デイサービスの現在 Ⅰ 利用者・家族のニーズを満たすために 社会へ還元できるデイサービスへ-ひつじ雲
内容細目1 特集 デイサービスの現在 Ⅱ 地域との交流-施設の挑戦 今、人が住まわれている家へ「アウトデイ」-いずみの園
内容細目2 特集 デイサービスの現在 Ⅱ 地域との交流-施設の挑戦 古民家を活用して認知症専用・小規模デイ-井伊掃部町デイサービス
内容細目3 特集 デイサービスの現在 Ⅲ 介護予防の視点から 「積極的自立支援」で自己効力感向上へ-高の原リハビリセンター
内容細目4 特集 デイサービスの現在 Ⅲ 介護予防の視点から 閉じこもりを防ぎ、社会性を維持して、生きる有用感、効力感を引き出す-至誠キートスホームデイサービスセンター
内容細目5 特集 デイサービスの現在 Ⅲ 介護予防の視点から 真の生活機能改善へ-ぺあれんとの通所リハビリ
内容細目6 特集 デイサービスの現在 ◆コラム男子厨房に入るべし! 料理を作って閉じこもり予防-ミニデイ「おとこの台所」
内容細目1 特集 デイサービスの現在 Ⅳ 対談 小林正幸さん×林栄松さん 精神面のケアこそ大切!デイサービスの過去・現在・未来
内容細目2 時を見る 岩渕勝好
内容細目3 VOICE 川端美和/水上脩
内容細目4 在宅特集 利用者・家族に不快な思いをさせないために! 知っ得!訪問介護「マナーの達人」への道 Ⅰ サービス開始時
内容細目5 在宅特集 利用者・家族に不快な思いをさせないために! 知っ得!訪問介護「マナーの達人」への道 Ⅱ サービス終了時
内容細目6 在宅特集 利用者・家族に不快な思いをさせないために! 知っ得!訪問介護「マナーの達人」への道 Ⅲ 身だしなみ、言葉づかい
内容細目1 在宅特集 利用者・家族に不快な思いをさせないために! 知っ得!訪問介護「マナーの達人」への道 Ⅳ 身体介護編
内容細目2 在宅特集 利用者・家族に不快な思いをさせないために! 知っ得!訪問介護「マナーの達人」への道 Ⅴ 生活援助編
内容細目3 介護の基礎知識 リハビリテーションからみた介護技術 野尻晋一/山永裕明
内容細目4 介護の基礎知識 これで専門職になれるかしら 介護過程理解への道しるべ 嶋田美津江
内容細目5 介護の基礎知識 西村かおるさんと考える 最終回 排泄介護をめぐる こんなとき、どうするの?〈在宅編〉
内容細目6 介護の基礎知識 彩食主義-食から生活を考える 明石恵泉福祉会②
内容細目1 介護世界のパイオニアたち 加藤仁
内容細目2 衣の昔 衣の暮らし(衣服の運動快適性と「衣服圧」) 斉藤秀子/呑山委佐子
内容細目3 介護のスキルアップ シリーズ 認知症の人の介護を探る 第10回 本間昭さん
内容細目4 介護のスキルアップ 介護予防の“実” 自分の体に自信をもつ!-筋力向上トレーニングの意義
内容細目5 第18回介護福祉士国家試験予想問題②(社会福祉論)
内容細目6 おはようクラブ
内容細目1 おはよう21インフォメーション
内容細目2 新連載 町医者が語る施設ケア-「医療・福祉・介護」の現場から 藤井康広
内容細目3 カラー floral mind 生活に彩りを (チューリップ) 岡田恵子
内容細目4 カラー Dream 小惑星通信 葉祥明/きたまこと
内容細目5 カラー おはようウォッチング 特別養護老人ホーム「百合ヶ丘苑」
内容細目6 カラー 新介護movement 尾崎雄さんが歩く 回想法プロジェクト
内容細目1 カラー フォトエッセイ 時代の風景を訪ねて 森裕貴
内容細目2 カラー 作ってみよう!高齢者ソフト食(小花びら餅) 黒田留美子監修/蟻川トモ子作成

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00013092

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架