所蔵一覧

概要

岐阜女子短期大学研究紀要
岐阜女子短期大学 編
岐阜女子短期大学
1973/12/20

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 岐阜女子短期大学研究紀要
出版者 岐阜女子短期大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.23 (23)
各号 - 年月次 1973
各号 - 出版年月日 1973/12/20
各号 - ページ 170p
サイズ B4
ISSN1 0435-9852
内容細目1 大熊充哉教授 略歴・著書目録 献辞 学長 各務 虎雄
内容細目2 (社会科学)制度としての短期大学 ―その制度的整合課題をめぐって― 浅井 鈴夫
内容細目3 東南アジア社会の特質と複合社会論 戸谷 修
内容細目4 (自然科学) Furo―Pyrimidine 誘導体の合成 和泉 弘
内容細目5 (外国語) On the Control Problem in Gerunds 本多 秀英
内容細目6 (体育)運動クラブ員の強化合宿中における形態機能成績および疲労について 武藤 紀久
内容細目1 (英文学)”Over Sir John's Hill"-Dylan Thomasの詩法 長江 芳夫
内容細目2 個と普遍―抽象への志向(Faulknerの場合) 藤平 育子
内容細目3 (家政学)岐阜県における僻地住民の栄養学的ならびに衛生学的研究 Ⅱ 春日村について(第2報)抽出世帯の栄養摂取状況について(その2) 吉川 周子・久富 康子・吉原 壮三郎・中村 亮・小倉 ひでみ・武藤 紀久・岡島 多美子・後藤 和子・永田 捷一・中神 勝・小谷 諒夫・山中 市衛・西田 弘之・岡田 勇
内容細目4 岐阜県における僻地住民の栄養学的ならびに衛生学的研究 Ⅱ春日村について(第3報その2)抽出家庭の成人の身体状況ならびに血液所見について 吉原 壮三郎・小倉 ひでみ・岡島 多美子・中村 亮・吉川 周子・武藤 紀久・後藤 和子・久富 康子・永田 捷一・中神 勝・小谷 諒夫・山中 市衛・西田 弘之・岡田 勇
内容細目5 岐阜県における僻地住民の栄養学的ならびに衛生学的研究Ⅱ 春日村について(第6報) 美束地区の寄生虫卵保有について 中村 亮・後藤 和子・吉原 壮三郎・吉川 周子・小倉 ひでみ・武藤 紀久・岡島 多美子・久富 康子・永田 捷一・中神 勝・小谷 諒夫・山中 市衛・西田 弘之・岡田 勇
内容細目6 婦人の保険問題に関する研究 3 貧血に関する栄養改善指導の効果について ―羽島市堀津町の場合― 高井 富美子・森 基子・所 勲・高井 弥生・三宅 桂子
内容細目1 某金属鉱山廃坑跡流水の水質について 中村 亮・小谷 諒夫・藤原 勉
内容細目2 洗たくによる,布地の色調の変化について(Ⅲ)洗浄温度の違いによる変化の差異 大地 昭子
内容細目3 材質イメージにおよぼす色彩の感情効果(第1報) 毛糸編地の場合 林 豊子
内容細目4 被服工作に関する研究(第5報) 女物単長着の衽下り位置の縫代について(その1) 山田 令子
内容細目5 被服工作に関する研究(第6報) 女物単長着の衽下り位置の縫代について(その2) 山田 令子

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00061907

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架