所蔵一覧

概要

活水論文集
活水論文集出版委員会 編
活水女子短期大学
1968/03/31

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 活水論文集
出版者 活水女子短期大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.11 (11)
各号 - 年月次 1968/3
各号 - 出版年月日 1968/03/31
各号 - ページ 45p
サイズ B5
ISSN1 0288-8610
内容細目1 基本的人権と公共の福祉 園田恭子・藤馬虎男
内容細目2 衆議院の解散権に関する一考察 藤馬虎男・園田恭子
内容細目3 管理概念の変遷について 福島由利子
内容細目4 家政科学生の対人関係価値 福島由利子
内容細目5 Jespersen の “How to Teach a Foreign Language”について 中村房太郎
内容細目6 A Preliminary Study of How Some Japanese Allophones Might Be Used to Help Japanese Students of English Learn to Properly Produce English Vowel Sounds Elizabeth Tennant
内容細目1 18世紀、特にJ.S.BACHの手法に従った二声部による楽曲 松尾洋子

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00063095

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架