Holding List

Outline

女子栄養大学紀要
女子栄養大学紀要編集委員会 編
女子栄養大学
1973/11/01

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 女子栄養大学紀要
Publisher 女子栄養大学
Frequency
15
Volume - Vol. No. No.4 (4)
Volume - Years of Serial 1973
Volume - Pub. Date 1973/11/01
Volume - Page 175p
Size A4
ISSN 0286-0511
Contents Note 1 序・・・竹内端弥
Contents Note 2 冷凍医療食の出現に思う・・・大村泰男
Contents Note 3 各種クロマトグラフィーによるD-キシルロースの分離定量・・・渡辺早苗・吉川春寿
Contents Note 4 ニコチン酸定量における化学法と微生物法との比較・・・辻村卓・道中克子・徳久幸子
Contents Note 5 Auto Analyzer による血糖微量定量法の検討・・・小池多子・近田祥子・長谷川恭子
Contents Note 6 蔗糖大量投与の人体に及ぼす影響・・・平沢芙美子・野坂純恵・小池五郎
Contents Note 1 食肉および加工品の栄養成分に関する研究・・・青柳康夫・菅原龍幸
Contents Note 2 身近のトマトの品質について・・・伊藤美和子・安藤仁子・吉田企世子
Contents Note 3 鶏卵の細菌による汚染について・・・野口典子・久我節子・松浦宏之
Contents Note 4 貯蔵用冷蔵庫を活用したハンバーグステーキの大量調理・・・直井婦美子・鈴木久乃
Contents Note 5 女子大学生の味覚の感度について -第2報ー・・・松本仲子・中屋澄子・上田フサ
Contents Note 6 女子大学生の味覚の感度について -第3報ー・・・松本仲子・中屋澄子・上田フサ
Contents Note 1 栄養士養成のための調理教育に関する一考察・・・小松敦子
Contents Note 2 婦人の専門教育と職業と家庭の両立・・・末廣和子
Contents Note 3 人間の自己人為淘汰について・・・小原秀雄
Contents Note 4 古代における「聖なる食事」-その1ー・・・河村昇
Contents Note 5 “貨幣としての金”と“商品としての鐘”・・・朝倉綾子
Contents Note 6 序・・・古川春寿
Contents Note 1 現代科学講座について・・・小原秀雄
Contents Note 2 技術論と大学教育・・・岩城正夫
Contents Note 3 専門分野と概観する・・・足立己幸
Contents Note 4 人文・社会科学ゼミ教育について・・・柴田義松
Contents Note 5 総合の問題について・・・小原秀雄
Contents Note 6 昭和47年度 大学院栄養研究科修士論文要旨・・・川崎孝子・合田良子・比嘉澄枝
Contents Note 1 各研究室の動静
Contents Note 2 投稿規定の細則

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00046266

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架