所蔵一覧

概要

女子栄養大学紀要
女子栄養大学紀要編集委員会 編
女子栄養大学
2008/12/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 女子栄養大学紀要
出版者 女子栄養大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.39 (39)
各号 - 年月次 2008
各号 - 出版年月日 2008/12/01
各号 - ページ 154p
サイズ A4
ISSN1 0286-0511
内容細目1 先達の一言・・・徳久幸子
内容細目2 「養護をつかさどる」に関する考察-疾病モデルと健康ヘルスモデルからの理論構築-・・・鎌田尚子
内容細目3 食用スプラウト中のD型アラ人含量・・・森 真貴子・小林麻理子・横山久美代・田中秀幸・成瀬克子・徳久幸子
内容細目4 女子大生の体格と食物摂取状況-30年前と現在の比較-・・・川端輝江・西村早苗・縄田敬子・足立尚子・武藤志真子・山内喜昭・高橋勝美・藤倉純子・岩間範子・香川芳子
内容細目5 米飲食によるインスリン初期分泌へ及ぼす鮭・ほうれん草・納豆の影響・・・成瀬克子・小林麻理子・須藤瑞穂・横山久美代・徳久幸子
内容細目6 「四群点数法」におけるWeb食品構成システム・・・山内喜昭・足立尚子・川端輝江
内容細目1 市場で見られるバナナの栄養成分値・・・春日敦子・片野喜世良
内容細目2 青年の社会的自立と教育に関する一考察-1950年代後半~60年代前半の秋田県にみる学校から仕事への移行を中心に-・・・橋本紀子
内容細目3 「音楽の民主化」と市民の形成-コンセルヴァトワール・ダロンディスマンを中心として-・・・水崎富美
内容細目4 栄養教諭への期待と連携授業における課題の一考察-家庭科教諭並びに栄養教諭・学校栄養職員等への意識調査から-・・・尾崎沙和子・西本憲弘・香川明夫
内容細目5 大学院博士論文要旨・・・<課程 栄養学専攻>伊藤華子・西念幸江<課程 保健学専攻>野原真理<論文 栄養学専攻>縄田敬子・仲本桂子
内容細目6 大学院修士論文要旨・大学院高度専門職業人養成実習報告書要旨・・・<栄養学専攻>吉野照乃・石井由香・石塚陽子・高橋 希・鈴木純子・冨澤真美・吉村尚子・米倉礼子・渡邊香諸里<保健学専攻>ダシゼゥエグ・ソドビレグ・平尾みどり
内容細目1 1.「四つの食品群」における実証的食品構成の確立と食教育への展開
内容細目2 2.新生児における補体レクチン経路の感染防御効果
内容細目3 3.植物性食品キレート剤の生理作用
内容細目4 4.栄養素の糖・脂質代謝に及ぼす細胞レベルの研究
内容細目5 5.静脈栄養及び経腸栄養実施患者の酸化ストレス度の測定と脳梗塞再発への影響の検討
内容細目6 1.PETボトル容器軽量化に伴う内容物品質保持への影響
内容細目1 =過去5年間の主な研究業績=
内容細目2 =女子栄養大学紀要投稿規定=

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00046314

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架