Holding List

Outline

科学
岩波書店
2006/01/01

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 科学
Publisher 岩波書店
Frequency
9
Volume - Vol. No. Vol.76 No.1 (881)
Volume - Years of Serial 2006/1
Volume - Pub. Date 2006/01/01
Volume - Page 1-128p
Size B5
ISSN 0022-7625
Volume - Feature Article 理系の説明責任-何を問うべきか
Contents Note 1 特集=理系の説明責任-何を問うべきか:科学技術コミュニケーターの社会的役割と文化論的展望 佐倉統/ヒトクローン胚作製と再生医療をめぐる説明責任-真に説明されるべきことは何か 勝木元也/BSE問題から浮かび上がるリスク分析システムの課題 金子清俊/原子力における説明責任について 川野眞治/文理分け教育の起源 米田俊彦/行政技官にみる日本社会の理系 市川惇信/理系的教養とはどうあるべきか 伊藤憲二
Contents Note 2 コラム:科学コミュニケーター養成プログラムの動き 元村有希子
Contents Note 3 2005年度ノーベル賞受賞者の業績と人柄:物理学賞 レーザー光の本質の理論的解明と周波数安定化レーザーによる超高精度物理測定 Roy J.Glauber,John L.Hall,Theodor W.Hansch 宅間宏/化学賞 高活性オレフィンメタセシス触媒の開発 Yves Chauvin,Robert H.Grubbs,Richard R.Schrock 小澤文幸・野村琴広/生理学・医学賞 胃の病気の概念を一変させた世紀の発見 J.Robin Warren,Barry Marshall 浅香正博
Contents Note 4 新連載:脳のなかの有限と無限(第0回)マルチスタンダード・アプローチ宣言-連載をはじめるにあたって 大橋力
Contents Note 5 報告・総説:科学論 第三の科学革命(Ⅰ)-技術が生みだした科学 木村英紀/心理 知覚の公共性を支えるもの-生態心理学が変えた知覚感 古山宣洋/環境工学 ごみ焼却灰から有害金属を取り除く 高岡昌輝
Contents Note 6 地球・環境・人間(第7回)どうなっている北朝鮮の環境 石弘之
Contents Note 1 カウンセラー三十六河川を行く(第8回)黒部川/神通川/庄川/宇治川-黒部第四ダムと天ヶ瀬ダムに河川工学と河川管理をみる 山中康裕
Contents Note 2 <認知科学な>日常(第8回)心は読まずに感じてみよう 田中茂樹/石原純をたずねて(第2回)物理学者への道(1) 西尾成子
Contents Note 3 ちびっこチンパンジー(第49回)いろいろな形の積木をつむ 林美里
Contents Note 4 カミオカの地底から(第8回)日々のカミオカ 横山広美
Contents Note 5 京都発地球生態資源への旅(第26回)照葉樹林とヤクの世界-美しき国ブータン(1)照葉樹林と高山帯 山田勇
Contents Note 6 文化としての科学の本(第2回) 中井仁/科学と文化を結ぶ会
Contents Note 1 巻頭エッセイ 学ぶ 創る 遊ぶ:表現とメディア 藤幡正樹
Contents Note 2 科学通信 科学ニュース:環境ホルモンによる多世代の生殖能力低下-不妊・少子化と「化学物質淘汰」への危惧 黒田洋一郎/科学ニュース:彗星への衝突からその実像を探る-ディープ・インパクト計画の成果 渡部潤一/シンポジウム:認知言語学の過去と現在 坂原茂
Contents Note 3 心に残る1冊:チャールズ・ダーウィン著『種の起源』 八杉貞雄
Contents Note 4 書評:伊原康隆著『志学数学-研究の諸段階 発表の工夫』 木村達雄
Contents Note 5 50年前には/2005年『科学』総目次・総索引/次号予告/編集後記

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00015163

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架