所蔵一覧

概要

女性学評論
神戸女学院大学女性学インスティチュート 編
神戸女学院大学女性学インスティチュート
1993/03/31

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 女性学評論
出版者 神戸女学院大学女性学インスティチュート
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.7 (7)
各号 - 年月次 1993/3
各号 - 出版年月日 1993/03/31
各号 - ページ 156p
サイズ A5
ISSN1 0913-6630
各号 - 特集記事 女性と文学
内容細目1 冥府行、あるいはR.ムージル『グリージャ』について 鎌田道生
内容細目2 「意味しないもの」としての〈母〉-アルベール・カミュと性差 内田樹
内容細目3 Sense and Sensibility-時代精神と女達の価値観- 平井雅子
内容細目4 不在の子宮-メアリー・シェリーの『フランケンシュタイン』を読む- 渡部充
内容細目5 「美の神話」とトニ・モリスンの『青い眼がほしい』-それでも、ガラスの靴をはきますか? 別府恵子
内容細目6 坂上郎女の悲哀-女として母として- 北島徹
内容細目1 1960年代以降の日本におけるアメリカ黒人文化研究の動向 風呂本惇子
内容細目2 アニタ・ポリッツァー著 荒垣さやこ訳『知られざるジョージア・オキーフ』 浜下昌宏
内容細目3 江種満子・漆田和代編『女が読む日本近代文学 フェミニズム批評の試み』 生井知子
内容細目4 ミシェル・ペロー編 杉村和子・志賀亮一監訳『女性史は可能か』 清水忠重

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00054097

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架