所蔵一覧

概要

女性文化研究所紀要
東横学園女子短期大学女性文化研究所 編
東横学園女子短期大学女性文化研究所
1998/03/31

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 女性文化研究所紀要
出版者 東横学園女子短期大学女性文化研究所
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.7 (7)
各号 - 年月次 1998/3
各号 - 出版年月日 1998/03/31
各号 - ページ 191p
サイズ A5
ISSN1 0918-8061
内容細目1 働くことの価値観と職業意義 ―教養系短大卒業生について― 有馬澄子 森智彦 南林さえ子
内容細目2 女性と就業―M字型就業をめぐって― 高橋桂子
内容細目3 コンピュータが職場における女性の差別を緩和する可能性についての考察 河野 太基
内容細目4 今世紀の日本の職場における女性差別の実態 テレサ・L・ラリー
内容細目5 レイチェル・カーソンの思想 Sexing the Cherryに於ける女性の視点のはたらき 兼坂睦子
内容細目6 服飾イメージと色彩1 -慣用色名を考える- 安部美智子
内容細目1 エレン・リチャーズ・スアローへの旅-その1- 萩原なつ子
内容細目2 UBC(プロディッシュ・コロンビア大学)の女性学 ダイアン・ハデン-国分 有馬澄子
内容細目3 国連大学新科学技術研究所編『女性と科学技術―第三世界における雇用形態の変化―』 日比野正明
内容細目4 エヴァ・リーガー著『音楽史の中の女たち―なぜ女流作曲家は生まれなかったのか―』 竹内智子
内容細目5 小谷野敦著『<男の恋>の文学史』 松平盟子
内容細目6 もう一度祖母の笑顔が見たいから―老人介護に直面して― 木村 勢津子

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00035452

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架