所蔵一覧

概要

鈴峯女子短期大学人文社会科学研究集報
鈴峯女子短期大学人文社会科学研究集報編集委員会 編
鈴峯女子短期大学
1994

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 鈴峯女子短期大学人文社会科学研究集報
出版者 鈴峯女子短期大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 (41)
各号 - 年月次 1994/12
各号 - 出版年月日 1994
各号 - ページ 283p
サイズ B5
ISSN1 0389-5017
内容細目1 福祉教育に対する地方教育行政当局の認識―某市『福祉教育推進マニュアル』の場合―・・・菅井直也
内容細目2 ヘルダーリンの美的観念論についての一考察―『ヒュペーリオン』を中心に―・・・大森彰人
内容細目3 Some Pictures Of Matrimony In Northanger Abbey ・・・今田洋
内容細目4 Intercultural Communication and Interpetation Skills ―A Study on a New Dimension of English Education in Japan―・・・Masanori Yamamoto Takahashi Ueda
内容細目5 Pragmatic Features of "something" ・・・長谷信夫
内容細目6 Harold E. Palmer: A Pioneer of English Language Teaching・・・Valwrie A. Benson
内容細目1 Learning Language and Content Through Experience: A Knowledge Framework Approach・・・Sandra J. Smith
内容細目2 ANGELS AND MEANING IN RILKE'S 'DUINO ELEGIES'・・・Peter Coates
内容細目3 LOST IN LANGUAGE: The Para-Poetic and the Teacher・・・Clark Lumberry
内容細目4 柳賦注解(六)―瓶賦―・・・山本昭
内容細目5 官約移民数についての一考察・・・児玉正昭
内容細目6 人間存在論―文芸社会学として、そこに見る性的自由・解放の非現象的存在・・・山下勉
内容細目1 市場性ある有価証券の評価について・・・胡義博
内容細目2 秘書教育の歩みと職場の変容・・・内田美恵子
内容細目3 信仰者の遍歴と物語としてのサンドの「回想」・・・明知紀子
内容細目4 天草版平家物語に見られる「参る」の口訳語・・・清瀬良一
内容細目5 「かく袖ひつる」考 ―総角巻の匂宮の引歌表現―・・・堤和博

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00045799

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架