Holding List

Outline

総合リハビリテーション
医学書院
2018/12/10

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 総合リハビリテーション
Publisher 医学書院
Frequency
9
Volume - Vol. No. Vol.46 No.12 (553)
Volume - Years of Serial 2018/12
Volume - Pub. Date 2018/12/10
Volume - Page 1131-1244p
Size B5
ISSN 0386-9822
Volume - Feature Article 大腿骨近位部骨折のリハビリテーション診療
Contents Note 1 大腿骨近位部骨折のリハビリテーション診断 本田祐士・他
Contents Note 2 大腿骨近位部骨折の手術治療と急性期のリハビリテーション 津田英一・他
Contents Note 3 大腿骨近位部骨折患者に対する回復期リハビリテーション 井上靖悟・他
Contents Note 4 大腿骨近位部骨折と連携パス 村上武史・他
Contents Note 5 大腿骨近位部骨折と骨粗鬆症リエゾンサービス -再骨折を防ぐための管理体制の構築 髙橋榮明・他
Contents Note 6 今月のハイライト
Contents Note 1 座敷牢調査から100年に思う 藤井克徳
Contents Note 2 感覚障害とリハビリテーション 感覚障害としての痛み-慢性疼痛 松原貴子・他
Contents Note 3 リハビリテーション看護 上肢麻痺へのアプローチ 川上途行・他
Contents Note 4 地域におけるリハビリテーション専門職の役割 市町村との協働-ちば地域リハ・パートナー制度から考えるリハビリテーション専門職が果たすべき役割 田中康之
Contents Note 5 階段昇降能力に影響を及ぼす運動能力の検討 河野英美・他
Contents Note 6 介護予防のための地域診断指標 -文献レビューと6基準を用いた量的指標の評価 井手一茂・他
Contents Note 1 脳損傷者を対象とした運転シミュレータ訓練の効果に関する傾向スコアマッチング法を用いた検討 外川 佑・他
Contents Note 2 補装具支給・判定Q&A 差額自己負担が求められるのはどのような場合ですか? 樫本 修
Contents Note 3 公害・薬害とリハビリテーション 薬害エイズ 新藤直子・他
Contents Note 4 文学に見るリハビリテーション ニーチェの『ツァラトゥストラ』・2 -二種類の天才論 高橋正雄
Contents Note 5 映画に見るリハビリテーション 「夜明け前 呉秀三と無名の精神障害者の100年」 -鑑賞者は現代日本の「この国に生まれたる不幸」に思いを馳せるだろう 二通 諭
Contents Note 6 私の3冊 岩根達郎

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00052116

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架