Holding List

Outline

月刊 保育情報
The Research Institute of Early Childhood Care and Education
保育研究所 編
全国保育団体連絡会(発売:ちいさななかま社)
2022/05/20

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 月刊 保育情報 The Research Institute of Early Childhood Care and Education
Publisher 全国保育団体連絡会(発売:ちいさななかま社)
Frequency
9
Volume - Vol. No. No.546 (546)
Volume - Years of Serial 2022/5
Volume - Pub. Date 2022/05/20
Volume - Page 64p
Size B5
ISSN 0911-6362
Volume - Feature Article 巻頭随想 小野 春
Contents Note 1 こども家庭庁設置法・こども基本法審議入り 子ども施策が進展する担保はどこに?
Contents Note 2 先送りした実地検査の規制緩和/政府・あくまで実施の構え 実施率低下を懸念する声に、まともな対策も示さず
Contents Note 3 保育士等賃上げ事業/81%の市町村が申請、公立分27%どまり 立憲・国民/保育士等の賃金上乗せで新法提案
Contents Note 4 地方議会等で保育の条件改善求める意見書など採択すすむ 条件改善を願う声を形にして、国に届けよう
Contents Note 5 未来を創る権利と保育の未来 ―保育政策をどう転換させるか― 「保育条件の改善課題」を回避する保育研究の動向 ―OECD「規制を超えた質」プロジェクト批判 大宮勇雄
Contents Note 6 こども基本・こども家庭庁法案等
Contents Note 1 参議院内閣委員会/実地検査規制緩和問題質疑<抜粋> 国会会議録/第208回国会 内閣委員会 実地検査の規制緩和問題における国会質疑(2022.3.16)
Contents Note 2 愛知県豊橋市/第2子の保育料無償化&副食費助成 保育士賃金を独自補助
Contents Note 3 兵庫県加西市/所得に関わらず0~2歳児の保育料を無償化
Contents Note 4 神奈川県横須賀市/年齢制限撤廃で第2子半額、栄養士・調理員も月額4万円の処遇改善
Contents Note 5 保育制度・基準改善を求める自治体の意見書・要望①
Contents Note 6 厚生労働省/児童福祉主管課長会議資料① 令和3年度全国児童福祉主管課長会議資料(2022.3)

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00059524

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架