所蔵一覧

概要

月刊 保育情報
The Research Institute of Early Childhood Care and Education
保育研究所 編
全国保育団体連絡会(発売:ちいさななかま社)
2019/11/20

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 月刊 保育情報 The Research Institute of Early Childhood Care and Education
出版者 全国保育団体連絡会(発売:ちいさななかま社)
発行頻度
月刊
各号 - 巻号 No.516 (516)
各号 - 年月次 2019/11
各号 - 出版年月日 2019/11/20
各号 - ページ 48p
サイズ B5
ISSN1 0911-6362
各号 - 特集記事 巻頭随想 久保田 貢
内容細目1 課題解決先送りし「無償化」実施/自治体間で格差 東京都20区市で副食費無償/対象認可外制限条例は全国16区市で制定
内容細目2 公定価格見直し/財政制度審は、土曜日分を減額要求 2019(令和元)年経営実態調査ふまえ論議へ 資料/財務省・財政制度等審議会財政制度分科会(2019.10.8) 保育公定価格の見直し
内容細目3 <解説> 待機児童数が前年比減、「隠れ(潜在的)待機児童」は過去最高 若林俊郎
内容細目4 厚生労働省/保育所等関連状況取りまとめ 保育所等待機児童16,772人(2019年4月1日現在) (2019.9.6)
内容細目5 厚生労働省/「子育て安心プラン」集計結果 1年目実績・3年目までの見込 (2019.9.6)
内容細目6 内閣府/幼児教育・保育の無償化に関する自治体向けFAQ<新規・修正分>【2019年9月13日版】 (2019.9.13)
内容細目1 内閣府/第45回子ども・子育て会議(抄) (2019.9.27) 令和元年10月以降の公定価格の副食費取扱いについて
内容細目2 情報ファイル ●茨城県東海村/公立保育所を役場敷地内に新説へ ●大阪府泉南市/市外の保育士資格者も対象に復職プログラムを実施
内容細目3 内閣府/公定価格に関するFAQ(よくある質問)<追加>(Ver.13) (2019.9.4)
内容細目4 内閣府/認定こども園に関する状況について(2019年4月1日現在) (2019.9.27)

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00054165

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架