所蔵一覧

概要

月刊 保育情報
The Research Institute of Early Childhood Care and Education
保育研究所 編
全国保育団体連絡会(発売:ちいさななかま社)
2020/03/20

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 月刊 保育情報 The Research Institute of Early Childhood Care and Education
出版者 全国保育団体連絡会(発売:ちいさななかま社)
発行頻度
月刊
各号 - 巻号 No.520 (520)
各号 - 年月次 2020/3
各号 - 出版年月日 2020/03/20
各号 - ページ 56p
サイズ B5
ISSN1 0911-6362
各号 - 特集記事 巻頭随想 若林俊郎
内容細目1 公定価格見直し/こども園限定でチーム保育加配加算2号も対象 処遇改善等加算Ⅱの配分にあたっての要件緩和・4万円支給1人でも可
内容細目2 「無償化」対象認可外施設の基準を定めた自治体/未施行分含め22 今後制定予定自治体は28
内容細目3 厚生労働省/「保育の現場・職業の魅力向上検討会」設置
内容細目4 岐路に立つ企業主導型保育 -「かんさい熱視線 食い物にされた“待機児童対策”」をもとに- 迫 共
内容細目5 第51回子ども・子育て会議 令和2年度当初予算(案)及び令和元年度補正予算における公定価格の対応について 土曜日に閉所する場合の減算調整の見直し、地域区分の改善、チーム保育加配加算の算定方法の改善、処遇改善等加算の運用の改善、栄養管理加算の拡充、チーム保育推進加算の拡充 ほか
内容細目6 第4回幼児教育・保育の無償化に関する(国と地方の)協議の場 幹事会(2020.2.3) 幼児教育・保育の無償化の施行状況について 幼児教育・保育の無償化の対象とならない多様な集団活動等への支援の在り方 ほか
内容細目1 ●大分県/第2子以降の3歳未満児、保育料無償化へ単独補助拡大
内容細目2 ●鹿児島県伊佐市/保護者負担の副食費を市が全額負担
内容細目3 ●千葉市/全公立保育所で保育業務の電子化、4月から本格運用
内容細目4 厚生労働省/保育の現場・職業の魅力向上検討会(2020.2.6) 開催要綱、構成員名簿 ほか
内容細目5 厚生労働省・全国厚生労働関係部局長会議(2020.1.17)

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00054818

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架