所蔵一覧

概要

月刊 保育情報
The Research Institute of Early Childhood Care and Education
保育研究所 編
全国保育団体連絡会(発売:ちいさななかま社)
2022/03/20

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 月刊 保育情報 The Research Institute of Early Childhood Care and Education
出版者 全国保育団体連絡会(発売:ちいさななかま社)
発行頻度
月刊
各号 - 巻号 No.544 (544)
各号 - 年月次 2022/3
各号 - 出版年月日 2022/03/20
各号 - ページ 44p
サイズ B5
ISSN1 0911-6362
各号 - 特集記事 巻頭随想 中村涼夏
内容細目1 厚労省/児福法施行令から、実地検査原則削除を提案 児童福祉施設への指導監査簡素化/批判多く、実施先送りも方針堅持
内容細目2 処遇改善臨時特例事業で新たなFAQ 自治体での対応に格差/公立での対応は低調か
内容細目3 こども家庭庁設置に向けた基本方針/通常国会に法案提出 こども政策の停滞は、縦割り行政だけの影響か?
内容細目4 新型コロナウイルス感染症と保育をめぐる国・自治体の動き 井上晶子
内容細目5 保育所等における休園等の状況(2022.2.10 14:00時点) 保育所等における新型コロナウイルスによる休園等の状況
内容細目6 保育研究所/私たちの「保育の公定価格の抜本的改善提案」 公定価格の制度的問題点 杉山隆一
内容細目1 保育現場の実態と公的価格等の改善の願い 石井一由記
内容細目2 保育士等処遇改善臨時特例事業FAQ 内閣府/自治体向けFAQ【ver.2】(2022(令和4)年2月4日時点版)
内容細目3 最近の「保育」に関する判例/紹介と解説(連載第12回) 社会福祉法人緑友会保育士解雇事件 田村和之
内容細目4 福井県/第2子保育料、9月から年収640万円未満世帯まで無償化
内容細目5 栃木県足利市/市立保育所の廃止・民営化案(10⇒3か所)をパブコメに
内容細目6 佐賀市/新人保育士の就職支援に10万円を給付
内容細目1 児福施設の感染防止対策・監査の在り方研究会報告(2022.1.31) 児童福祉施設等の感染防止対策・指導監査の在り方に関する研究会報告書
内容細目2 厚生労働省/児童福祉監査等の実施状況 2019年度 2019(令和元)年度児童福祉行政指導監査等の実施状況報告集計結果(保育所等抜粋)
内容細目3 閣議決定/こども政策の基本方針(2021.12.21) こども政策の新たな推進体制に関する基本方針 ―こどもまんなか社会を目指すこども家庭庁の創設―
内容細目4 こども政策の基本方針ポイント(2022.2.1) こども政策の新たな推進体制に関する基本方針のポイント こども家庭庁の組織・事務・権限について、創設について(イメージ)

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00059095

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架