所蔵一覧

概要

月刊 保育情報
The Research Institute of Early Childhood Care and Education
保育研究所 編
全国保育団体連絡会(発売:ちいさななかま社)
2019/06/20

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 月刊 保育情報 The Research Institute of Early Childhood Care and Education
出版者 全国保育団体連絡会(発売:ちいさななかま社)
発行頻度
月刊
各号 - 巻号 No.511 (511)
各号 - 年月次 2019/6
各号 - 出版年月日 2019/06/20
各号 - ページ 48p
サイズ B5
ISSN1 0911-6362
各号 - 特集記事 巻頭随想 長谷川碧紀
内容細目1 国家戦略特区で地方裁量型認可化移行施設 期限なく認可外に運営費補助/公立含め基準割った保育所も対象に
内容細目2 財政制度等審議会/また公定価格見直し要求 包括方式への転換を再度提起
内容細目3 「無償化」のための改正支援法成立 「無償化」認可外利用で給付受けても、待機児童にカウント 参議院内閣委員会議事録(抄)(2019年4月23日)
内容細目4 厚生労働省/(通知)国家戦略特別区域における地方裁量型認可化移行施設の設置について(2019.3.29)
内容細目5 財務省・財政制度等審議会/公定価格の適正化について(2019.4.23)
内容細目6 これでいいのか? 子ども・子育て支援新制度 新制度のもとでの保育の利用の仕組みと市町村の実施義務 伊藤周平
内容細目1 〈解説〉「企業主導型保育事業検討委員会報告」の内容と問題点 藤井伸生
内容細目2 内閣府/企業主導型保育事業の円滑な実施に向けた検討委員会報告
内容細目3 会計検査院/企業主導型保育施設の整備における利用定員の設定等について(2019.4.23)
内容細目4 韓国の民主化運動と「自然・子ども・遊び」中心の保育 河﨑道夫
内容細目5 衆院内閣委員会「無償化」法案質疑/寺町東子参考人の意見陳述(2019.3.27)
内容細目6 情報ファイル ●兵庫県加西市/3~5歳児の副食費を実費徴収せず、無料に ●岡山県赤磐市/公立臨時保育士の賃金を引き上げ
内容細目1 厚生労働省/2018年10月の保育所等待機児童数(2019.4.12) 2018(平成30)年10月時点の保育所等の待機児童数の状況について
内容細目2 内閣府/子ども・子育て支援新制度FAQ(よくある質問) 自治体向けFAQ【第17.2版】(2019.3.29)
内容細目3 総務省/「子育て支援に関する行政評価・監視」の勧告に対する改善措置状況(2018.12.25)

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00053105

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架