所蔵一覧

概要

月刊 家庭科研究
家庭科教育研究者連盟 編
家庭科教育研究者連盟(発売:芽ばえ社)
2006/05/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 月刊 家庭科研究
出版者 家庭科教育研究者連盟(発売:芽ばえ社)
発行頻度
月刊
各号 - 巻号 No.257 (257)
各号 - 年月次 2006/5
各号 - 出版年月日 2006/05/01
各号 - ページ 80p
サイズ A5
各号 - 特集記事 生活を通して成長発達する子どもたち-家庭科でつける学力とは-
内容細目1 ●特集/生活を通して成長発達する子どもたち-家庭科でつける学力とは<論説>学力問題と家庭科 朴木佳緒留/◇「心で縫う」フリース教材-家教連での実技講習を発展させて 間賀田清子/◇自分を育む「学力」とは-男子校初代家庭科主任として考え続けていること 荒井嘉夫/◇中高交流で学んだこと-家庭科でつけたい力とは 千村博子/◇東京・荒川区の教育改革の現状と子どもの実態 湯川一俊
内容細目2 ●実践*小学校(6年生)◇「仲よし山」は安全じゃないよ、気をつけて!~学校や取り巻く環境の快適・安全「ビデオ白書づくり」~ 澤田悦子/*中学校<2>健康と私の食生活-"レタスを使った調理"実践報告 小口博子/*高校◇選択「食文化」の授業(2)-総合学科の家庭科 武野ひで子
内容細目3 ●連載*私のティータイム/時代の風景・11:気仙沼・木造校舎 森裕貴/*社会時評:派遣・請負労働者-人間性否定のはたらき方が増大-連帯・友情をつなぐのは労働組合の役割 井筒百子/*旅行記:中国東北部(満州)の旅/<1>楊靖宇の闘いの跡をたどる 平形千恵子/*平和学習レポート:通訳の現場から①広島でアメリカの高校生と歴史教育を考える 池田恭子/*教育情報:学習指導要領改訂作業、早まる(1) 斉藤弘子/▼「家教連5月公開研究会」案内/*家教連だより:全国各地のサークルから/【投稿】阿部八重先生ご逝去 安田雅子/◆「家教連・韓国交流と文化の旅」案内/*編集後記・次号予告

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00016574

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架