所蔵一覧

概要

名古屋芸術大学研究紀要
名古屋芸術大学
2006/03/31

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 名古屋芸術大学研究紀要
出版者 名古屋芸術大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.27 (33)
各号 - 年月次 2006
各号 - 出版年月日 2006/03/31
各号 - ページ 184p
サイズ B5
ISSN1 0388-4511
内容細目1 葉酸摂取が神経管閉鎖障害の発生リスクを低減することを大学生は認知しているか-名古屋芸術大学学生の認知度調査-・・・石田直章・近藤厚生
内容細目2 演奏の場における原典版(2)・・・猪野純雄
内容細目3 変化をとらえる定点観察-続・考現学採集をめぐって-・・・岡本信也
内容細目4 〈研究ノート〉オウィディウスの挿絵とプッサン-《エコーとナルキッソス》をめぐって-・・・栗田秀法
内容細目5 IR理論の“普遍性”についての一考察-ウェストファリア体制とアフリカ危機の本質-・・・佐藤まさ子
内容細目6 本学学生の健康づくりを推進する健康科学の取り組み・・・菅嶋康浩
内容細目1 1965年夏:前衛の花火〈序論〉~「アンデパンダン・アート・フェスティバル」とは何か?~・・・高橋綾子
内容細目2 翻訳「創造的ピアノレッスン」5 カール・アドルフ・マーティンセン著 野々山彰彦
内容細目3 インタラクティブ音楽作品における「相互対話」の脈絡について 水野みか子
内容細目4 ヴィジュアル・デザインの領域とその発展についての一考察 溝口和夫
内容細目5 「franz Danzi:木管5重奏」 演奏のための考察 Ⅱop.56 no.2 依田嘉明 野牧弘周
内容細目6 史料紹介 尾張国愛知郡下之一色村「嘉永六年十一月 願達留」抄録 松田憲治
内容細目1 史料紹介「内田蘭渚享和元年日次記 全」 (下)岸野俊彦
内容細目2 光源氏の関与「源氏物語」葵巻私論 安藤淑江

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00033224

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架