Holding List

Outline

月刊 学校教育相談
学校教育相談研究所 編
ほんの森出版
2007/03/01

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 月刊 学校教育相談
Publisher ほんの森出版
Frequency
9
Volume - Vol. No. Vol.21 No.4 (246)
Volume - Years of Serial 2007/3
Volume - Pub. Date 2007/03/01
Volume - Page 128p
Size A5
Volume - Feature Article 子どもへのかかわりの蓄積をどう記録するか/いじめへの対応に生かす心理技法
Contents Note 1 特集1.子どもへのかかわりの蓄積をどう記録するか:子どもへのかかわりの蓄積をどう記録し、どう伝えるか 原口政明/個人カルテの提案 相原孝之/学習指導の連携のなかでかかわりの蓄積と共有化を図る 横溝勇/記録とかかわりを連動させる仕組みをつくる 中村泰子/【私の提言】保護者にぜひ伝えたい 親と子が幸せになる「XとYの法則」 田村節子/学校と緊急事態『学校コミュニティへの緊急支援の手引き』の紹介を中心に 長岡利貞
Contents Note 2 特集2.いじめへの対応に生かす心理技法:ピア・サポートプログラム「ロールプレイングでいじめを考える」 伊藤洋子/ロールレタリングによるいじめの予防教育 岡本泰弘/いじめ問題に生かすアサーション 鈴木教夫/アドラー心理学によるいじめ問題の解決 椎名薫/いじめへの対応に生かすブリーフセラピー 森薫/連載【いいとこさがしワークシート】第12回 別れの花束 品田笑子/【私のひきだしから】第20回 昭和三十四年三月号/【Let'sコミュニケーション・ワーク】第12回 自己開示のワーク②「20年後の私」 会沢信彦/【キレる子・パニックを起こす子への対応】第12回 キレる子への対応の原則 田中和代/【事件・事故後の教室-そのとき先生はどうしますか?】第12回 不登校から教室復帰するときの配慮 小澤美代子/【不登校-かかわりに詰まったとき、どう対応したか】学校相談室で催す小さなイベントにさそいました/【LD、ADHDなどの子どもに通常の学級でできること】第24回 ごくごく小さな工夫を三つ 半田一郎/【学校で使えるやさしいフォーカシングするときのポイント 天羽和子/【先生のためのやさしい精神医学】第34回 統合失調症への対応(4) 森俊夫
Contents Note 3 こ・ら・む【ブックレビュー】『ウェブ汚染社会』『社会性と個性を育てる毎日の生徒指導』/【からだと心のホッとタイム】相談活動における連携の第一歩 坪井美智子/【アメリカのスクールカウンセリング事情】第12回 SC養成課程の教科書に見る主要な3つのC② 西山久子/いんふぉめーしょん:バックナンバー特集テーマ紹介/全国学校教育相談研究会のホームページ/日本学校教育相談学会の「掲示板」

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00018318

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架