所蔵一覧

概要

研究紀要
駒沢女子短期大学 編
駒沢女子短期大学
1990/03/03

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 研究紀要
出版者 駒沢女子短期大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.23 (23)
各号 - 年月次 1990
各号 - 出版年月日 1990/03/03
各号 - ページ 159p
サイズ B4
ISSN1 0288-4844
各号 - 特集記事 地域キャンパス移転 英語英文科増設記念号
内容細目1 序言 上田祖峯
内容細目2 試論『正法眼蔵』における仏道の体系(1) 東隆真
内容細目3 訓註『誠拙禅師語録』その三 鈴木省訓
内容細目4 「憲法機関」概念の意義と基準 光田督良
内容細目5 ラット灌流膵のインスリン分泌に及ぼすトレーニングの影響 須田和裕
内容細目6 幼児の文字獲得と文字指導に関する考察 天野珠子
内容細目1 乳児期における皮脂厚の調査 高木庸一
内容細目2 旧産炭地住民の生活様式の変化と生活意識 福川須美
内容細目3 食品消費の地域差(第2報) 尾崎直臣
内容細目4 生体内の微量元素に関する考察(第2報)-セレンについて-舟木行雄
内容細目5 Collisella cassis(Eschscholtz)シロガイ、Collisella radiata(Eschscholtz)サラサシロガイの歯舌、顎板、消化管の形態 加賀谷清隆
内容細目6 健康茶、中国茶およびハーブティー中のミネラル含量について 下橋淳子、寺田和子
内容細目1 「ヘンリー五世」研究(英文) 中田靖泰
内容細目2 ユベール・モンティエ論-『ネロポリス』刊行の周辺- 栩木泰
内容細目3 日本語の否定疑問文に対する応答分-英語教育の立場から- 佐々木英樹
内容細目4 俗語から口語へ-‟Colloquial”の訳語の変遷- 加藤信明
内容細目5 『ソネット集』を序章とするシェイクスピアの審美への変節-(1)ネオプラトニズムの愛の弁証法を背景にして- 池上賀英子
内容細目6 外国語習得の問題点(英文) 日下正一

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00051942

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架