所蔵一覧

概要

新見女子短期大学紀要
新見女子短期大学紀要編集委員会 編
新見女子短期大学
1983/02/28

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 新見女子短期大学紀要
出版者 新見女子短期大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.3 (3)
各号 - 年月次 1982
各号 - 出版年月日 1983/02/28
各号 - ページ 97p
サイズ B5
ISSN1 0285-0443
内容細目1 “デュワー”アントラセン誘導体の前駆体合体 田辺洋
内容細目2 エレイ・ケイの幼児の遊び論について 桑原一良
内容細目3 幼児の人物塑造表現(2) 吉田泰男
内容細目4 シューベルトの歌曲における調の研究(1) 1815年 岡崎順子
内容細目5 社会化学的立場のケースワーク研究(5) 基礎的枠組の設定をめざして 松本英孝
内容細目6 本学在学生の食生活実態調査(2) 高早苗
内容細目1 三年次成人看護実習における学生の疲労度調査 「自覚症状しらべ」 古城幸子 逸見英枝 井関智美 川崎泰子 藤原久子 三宅泰子
内容細目2 母乳の静菌作用について 小原ルリ子 武久伸子 吉原丘二子 植村佳代子 多田羅公子 清水敏江 浅田街子 岩崎好美 青樹美津子 綾野敬子
内容細目3 新見市における65才以上高齢者の生活意識と健康行動について(1) 家庭生活の実態と生活意識 橋本祥恵
内容細目4 看護技術実習における手洗い実験の一考察 細菌培養により日常の手洗い実験の一考察 細菌培養により日常の手洗いと手指消毒を比較して 長谷川えり子
内容細目5 イギリス地方自治の現代的展開 1972年地方自治法の成立を契機として 妹尾克敏

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00031612

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架