Holding List

Outline

広島修大論集
人文編
広島修道大学人文学会 編
広島修道大学人文学会
1995/09/21

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 広島修大論集 人文編
Publisher 広島修道大学人文学会
Frequency
14
Volume - Vol. No. Vol.36 No.1 (67)
Volume - Years of Serial 1995/9
Volume - Pub. Date 1995/09/21
Volume - Page 366,43p
Size A5
ISSN 0387-5873
Contents Note 1 コンピュータ音楽に関する研究序説 白石 高義・鹿子木 幹雄・高木 敏雄
Contents Note 2 Ponzo錯覚における知覚因子の検討 小村 緩岳・高木 敏雄
Contents Note 3 視覚信号の認知的解釈としての錯覚:「分類」と「実験」による精神物理学的知覚因子の分析の視座 高木 敏雄・小村 緩岳
Contents Note 4 潜在学習(Implicit Learning)に関する一基礎的研究 山本 和紀・獅々見 照
Contents Note 5 都市貧困者たちに見られる短期的人口変動 ーチッタゴンのスラムの人々(3)ー 高木 峰夫
Contents Note 6 高度消費社会における〈性〉の変容 ー1980年代論序説(2)ー 中根 光敏
Contents Note 1 高齢化社会と地域福祉に関する研究(3)ー広島県を事例に政策対応の効果と限界ー 日隅 健壬・川手 秀文・加藤 真理子
Contents Note 2 Edward Said:The Palestinian Intellectual Frank E.L.Stewart
Contents Note 3 Ralph Ellison and Dostoevsky:Literary Fathers,Literary Sons Frank E.L.Stewart
Contents Note 4 国際語としての英語と国際英語教育 角山 照彦
Contents Note 5 ネパールにおける観光開発と文化財保存に関する研究ノート(1) 日隅 健壬・村上 扶美代
Contents Note 6 ミラン・ソボトュカ「J.A.コメニウスと彼の時代の哲学」 相馬 伸一
Contents Note 1 A Japanese-English Glossary of Edible Fish and Molluscs Richard F.Hosking
Contents Note 2 「獨逸同學曾」の形成 ー語学教師マイエットの処遇をとおしてー 森川 潤

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00026689

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架