所蔵一覧

概要

川村学園女子大学研究紀要
川村学園女子大学図書委員会 編
川村学園女子大学
2016/03/15

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 川村学園女子大学研究紀要
出版者 川村学園女子大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 Vol.27 No.2 (36)
各号 - 年月次 2016
各号 - 出版年月日 2016/03/15
各号 - ページ 177p
サイズ B5
ISSN1 0918-6050
内容細目1 現代における保育者の専門性に関する一考察(6) 草信和世
内容細目2 保育者養成における「ひと・もの・こと」に出会う体験型学習プログラムに関する実証的研究(10)―幼児教育体験学習と本実習との関連性に着目して― 近藤千草・内海﨑貴子
内容細目3 土で絵の具をつくり絵を描く 竹内 啓
内容細目4 施設実習における学びの現状と課題―学生のアンケートを通して― 手塚崇子
内容細目5 学校支援活動における意味づけの重要性―地域コーディネーターの活動の展開に着目して― 西村彩恵・西村吉弘
内容細目6 大学生の仕事観に関する研究 松井洋
内容細目1 グリーンヒルズ小・中学校における民主的市民教育の取組と課題―特別活動における「多数決に拠らない意思決定」への着目から―馬上 美知
内容細目2 コミュニティ研究の焦点とその推移 ――創造的コミュニティの形成のために―― 佐久間美穂
内容細目3 ドイツにおける初期キャリアの形成に関する一考察 ――職業訓練への第一歩―― 柚木理子
内容細目4 A Study of Artistic Creation in Wiliam Faunker's Mosquitoes (PartⅡ) 西岡祥文
内容細目5 Inの基本義の拡張の程度 ――抽象的拡張的意味の不透明性―― 田中 実
内容細目6 景観のテーマ化によるまちづくり ――修理・修景における選択と排除 高山 啓子
内容細目1 超小型モビリティの可能性と限界 渡邉 徹

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00044565

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架