所蔵一覧

概要

修道商学
広島修道大学商経学会 編
広島修道大学商経学会
1994/03/10

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 修道商学
出版者 広島修道大学商経学会
発行頻度
半年刊
各号 - 巻号 Vol.34 No.2 (69)
各号 - 年月次 1994/3
各号 - 出版年月日 1994/03/10
サイズ A5
ISSN1 0387-5083
内容細目1 献辞 鹿子木幹雄
内容細目2 費用制約を伴う修理限界取換え政策に関する一考察 海生直人 土肥正 尾崎俊治
内容細目3 韓・日・米・旧西独工場労働生産性の国際比較 柳田義章
内容細目4 資本の有機的構成と資本回転(上)-利潤率規定との関連を中心として- 亀崎澄夫
内容細目5 大学自己点検に関するシステム監査論的検討 白石高義
内容細目6 中国沿海地域経済発展戦略と郷鎮企業 稲田実次
内容細目1 多国籍銀行の行動変化と国際通貨ドル-ポスト・バブル経済下の日本の多国籍銀行を中心に- 川本明人
内容細目2 ローマ簿記における副記式簿記計算機構の成立 岸悦三
内容細目3 近世農産工業と商品 -広島・江戸の木履業- 東晧傳
内容細目4 再生産と貨幣の循環流通 守山昭男
内容細目5 組織文化の生成と創業者の役割-E.H.Scheinの所説を中心にして- 酒井朋子 森川譯雄
内容細目6 A Study of Instructional Design in Business and Industry R.B.オーステンフェルド,Jr.
内容細目1 開放経済下のIS成長モデルについて 片山尚平
内容細目2 信用銀行の業務内容の変化と支払決済システムの発展 仲村靖
内容細目3 D.ヨーダーの人事管理論-人事管理と労働力管理を中心にして- 木田重雄 岡田行正
内容細目4 自己資本コスト計測の比較:日米実証分析とともに 上領英之
内容細目5 Shackle 意思決定モデルは期待効用理論でなぜかけないのか(1) 髙藪学
内容細目6 中国の特許法について -翻訳および解説- 藤本保太 江新喜

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00026835

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架