所蔵一覧

概要

名古屋女子大学紀要
名古屋女子大学生活科学研究所 編
名古屋女子大学
1983/03/15

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 名古屋女子大学紀要
出版者 名古屋女子大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.29 (29)
各号 - 年月次 1983
各号 - 出版年月日 1983/03/15
各号 - ページ 251p
サイズ B5
ISSN1 0286-7397
内容細目1 北設楽地方における児童・生徒の着衣に関する調査(第1報) 酒井清子 奥田京子
内容細目2 日本型食生活の定着について 鈴木一夫
内容細目3 山村における循環器系疾患の予防に関する研究(第2報) 平井真理子 熊沢昭子 中野米子 酒井映子 間瀬智子 森圭子
内容細目4 幼児の身体発育に影響をおよぼす食生活要因の研究 谷内貴代子 中野米子 熊沢昭子 山家智恵
内容細目5 小児の血圧に関する研究 成田美代 宮田昭吾
内容細目6 棒高とびのバイオメカニクス的研究 荒井康夫 恵土孝吉
内容細目1 ヒトの尿カリクレインのドナジオ反応陽性物質に関する研究 河野節子
内容細目2 アリールアゾナトール系染料の光退色におよぼす一重項酸素クェンチャーの寄与 織田博則
内容細目3 名古屋市内河川の水質汚濁の特徴 八木明彦
内容細目4 木曽川下流部の付着藻類の光合成量 八木明彦
内容細目5 木曽川とその支流新境川におけるMBASとリンの日周変化 杉山章
内容細目6 過程生活と気象知識 井上啓男 広正義
内容細目1 消費構造における光熱と水道の地域・年度別動向 加藤恵子
内容細目2 期待均衡の一考察 木村徳丸
内容細目3 幼児の観察画に見られる造形性 谷野正敏
内容細目4 ルドルフ・シュタイナーの認識論に基づく玩具の考察(1)渋谷寿
内容細目5 教員養成大学の理科教育についてⅠ 藤井冨美子 山田公江
内容細目6 カウンセリングの本位sつと人格のお変容について 安藤順一
内容細目1 テレビ番組表からみた現代社会の諸相(その2)伊佐治大陸
内容細目2 テレビ番組表からみた現代社会の諸相(その3)伊佐治大陸
内容細目3 英語教育におけるビデオ教材の利用 住本哲子
内容細目4 with構文について 坂部武子
内容細目5 イソップ物語についての一考察 野村夏治
内容細目6 J.C.オーツのthemについて 依岡道子
内容細目1 「嵐が丘」におけるキャサリン・アーンショウの障害
内容細目2 「征服されざる人々」における真の勇気 石川和代
内容細目3 樋口一葉入門(三)植村邦正

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00031981

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架