所蔵一覧

概要

月刊 福祉
全国社会福祉協議会
2004/12/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 月刊 福祉
出版者 全国社会福祉協議会
発行頻度
月刊
各号 - 巻号 Vol.87 No.13 (1057)
各号 - 年月次 2004/12
各号 - 出版年月日 2004/12/01
各号 - ページ 112p
サイズ B5
ISSN1 1341-6669
各号 - 特集記事 社会保障制度改革とこれからの社会福祉(Ⅱ)~年金、医療と社会福祉~
内容細目1 特集 社会保障制度改革とこれからの社会福祉(Ⅱ)~年金、医療と社会福祉~ 特別インタビュー「年金改革のポイントと今後の社会保障」 宮島 洋(早稲田大学法学部特任教授/社会保障審議会年金部会長)
内容細目2 特集 社会保障制度改革とこれからの社会福祉(Ⅱ)~年金、医療と社会福祉~ 論文「2004年・年金改正と、『社会福祉』への投影」 宮武 剛(埼玉県立大学保健医療福祉学部教授)
内容細目3 特集 社会保障制度改革とこれからの社会福祉(Ⅱ)~年金、医療と社会福祉~ 解説 「年金制度の専門用語」
内容細目4 特集 社会保障制度改革とこれからの社会福祉(Ⅱ)~年金、医療と社会福祉~ 論文「医療をめぐる課題と今後の改革の方向」 尾形裕也(九州大学大学院医学研究院教授)
内容細目5 特集 社会保障制度改革とこれからの社会福祉(Ⅱ)~年金、医療と社会福祉~ 対談 「医療経営の実情にみる今後の社会福祉」 ◆木村佑介(木村病院院長/元 中央社会保険医療協議会委員)◆武居 敏(聖隷福祉事業団常務理事/『月刊福祉』編集委員)
内容細目6 特集 社会保障制度改革とこれからの社会福祉(Ⅱ)~年金、医療と社会福祉~ レポート「利用者の視点からみた医療サービス、福祉サービス」 辻本好子(特定非営利活動法人 ささえあい医療人権センター(COML)理事長)
内容細目1 グラビア Frontispiece 雪の白川郷 飯塚定子
内容細目2 グラビア グラフ21 手づくりのやさしさ交わる出会いの場《岩手県/ひよこひろば》
内容細目3 グラビア ひと・時間 オスを立てる。 増井光子
内容細目4 連載 ●福祉サービストレンド「鎮守の森・お寺・福祉環境ネットワーク」の構想 広井良典/石井秀樹
内容細目5 連載 ●地域に生きる 地域で支える 里親養育と地域生活支援の視点 高橋美恵子
内容細目6 連載 ●福祉でまちづくり 合併後の、まち独自の事業の継続をめざして《岐阜県/岐阜県恵那市教育委員会山岡教育課》
内容細目1 連載 ●ウオッチング2004 地域に“いきる”ために 鎌田 實/市川一宏
内容細目2 連載 ●新世紀の社会福祉法人 施設におけるボランティアコーディネート事業の展開《青森県/社会福祉法人 楽晴会》
内容細目3 連載 ●子ども・家庭・地域 東京都青少年の健全な育成に関する条例の改正 浅田志津子
内容細目4 連載 ●福祉経営マネジメント 苦情解決の仕組みとサービスの質の改善(2) 大塚芳正
内容細目5 連載 ●ボランティア・NPOレポート 湖国から 広がる笑顔 地域のきずな ~第13回全国ボランティアフェスティバルびわこ~
内容細目6 連載 ●福祉タームの深層理解 ターミナルケア 谷田憲俊
内容細目1 連載 ●社協・新時代 「地域発地域福祉」への転換を進める《静岡県/富士川町社会福祉協議会》
内容細目2 連載 ●こころの洞察 心の傷/二次受傷・代理受傷 江口美代子
内容細目3 連載 ●各国の福祉事情 「ガバメント」から「ガバナンス」へ (3)ソーシャル・インクルージョンと地域再生 河島伸子
内容細目4 連載 ●福祉のホームページ訪問 福祉施設経営と情報福祉主義(2)~ブログの活用~ 廣田憲司
内容細目5 連載 ●福祉キーワード 個人情報保護
内容細目6 ●インターネットサーチ 福祉情報ネットワーク/金子充/飯塚美穂子/早坂聡久
内容細目1 ●ほんだな 『生きる。』木原活信
内容細目2 ●ほんだな 『社会福祉法人の簿記入門』
内容細目3 ●トピックス 「台風23号」ならびに「新潟県中越地震」災害情報他
内容細目4 ●インフォメーション
内容細目5 ●次号予告・目次

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00012553

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架