所蔵一覧

概要

月刊 福祉
全国社会福祉協議会
2007/09/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 月刊 福祉
出版者 全国社会福祉協議会
発行頻度
月刊
各号 - 巻号 Vol.90 No.10 (1095)
各号 - 年月次 2007/9
各号 - 出版年月日 2007/09/01
各号 - ページ 112p
サイズ B5
ISSN1 1341-6669
各号 - 特集記事 これからの在宅介護・医療はどう変わるのか
内容細目1 ●Frontispiece:無題/信谷弘光 ●グラフ21:アートを体感する9日間<エイブルアート・カンパニー「DAYS SHOP__WORK」奈良県代官山iスタジオ> ●ひと時間:人と人、人と場所をつなぐアート/北川フラム
内容細目2 【特集:これからの在宅介護・医療はどう変わるのか】<特集の視点>宮武剛 <解説>地域で支える医療・介護を求めてー過度の病院・施設頼みからの脱却ー宮武剛 <座談会>在宅介護・医療の最前線からみる課題/新田國夫・秋山正子・山田圭子・村岡裕・宮武剛 <レポート1>けま喜楽苑におけるターミナルケア/黒川晶子 <レポート2>終末まで地域で安心して暮らすために/片桐美登 <レポート3>医療機関の視点から進める医療・介護の連携/堀尾愼彌 <レポート4>在宅医療・介護を推進する尾道市の実践
内容細目3 ●ウォッチング2007:色を確かな伝達手段にーカラーユニバーサルデザインへの取り組みー/伊賀公一・久木元司 ●論点・社会福祉:今日の貧困問題と社会福祉(下):岩田正美 ●実践・コミュニティ再生講座:障害のある人が住みやすいコミュニティの創造/山下佳子 ●福祉塾経営:これからの社会福祉経営に求められる人事管理 第2回 評価制度の増加と課題/林和彦 ●福祉サービス改善ファイル:尊厳を支えるケアの確立に向けた質改善の実践①/棟近雅彦・水流聡子・加藤省吾 編集協力:村岡裕・川口みき ●子どもSOS:夢を捨てないでください:富田富士也 ●平成家族考:今日の介護家族をいかに支えていくか②/渡辺俊之 ●実践充実のサブキャスト:信頼関係を築く、お茶の淹れかた、出し方<その1> ●地域に生きる地域で支える:ありがとうの輪をつくるアトム通貨/アトム通貨実行委員 ●クローズアップ・社協活動:大人も子どもも地域活性化の原動力にー/藤井博志 ●各国の福祉事情:米国・ベイエリアの虐待予防と子育て支援①/倉石哲也 ●社会福祉の基礎知識Q&A:小地域ネットワーク/全国社会福祉協議会地域福祉部 ●震災レポート①:新潟県中越地震への対応 ●震災レポート②:能登半島地震への対応
内容細目4 ●地域ニュースアラカルト/国府田文則・鈴木陽子 ●ほんだな:評者 長谷川和夫『わかるわかる認知症ケア』

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00019686

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架