所蔵一覧

概要

福岡大学大学院論集
福岡大学大学院論集刊行委員会 編
福岡大学
2000/12/15

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 福岡大学大学院論集
出版者 福岡大学
発行頻度
半年刊
各号 - 巻号 Vol.32 No.2 (63)
各号 - 年月次 2000/12/15
各号 - 出版年月日 2000/12/15
各号 - ページ 94p
サイズ A4
ISSN1 0386-507X
内容細目1 「与」と「及」の用字法の比較研究-『日本書紀』と『三国史記』を中心に- 安 熙貞
内容細目2 古英語と中英語の過渡期-分節音の観点から 小田 稔大
内容細目3 マックス フリッシュ『伝記:ひとつの芝居』-「私」というUTOPIEへ向かって- 松鵜 功記
内容細目4 目標管理の今日的意義についての一考察-P.F ドラッカーの所説を中心として- 藤屋 伸二
内容細目5 トレードオフ関係にある物流費用の理論的分析-輸送保管モデルを中心に- 武智 史郎
内容細目6 流通過程の情報化と消費者の主体性-「相互交通情報」概念を手がかりとして- 花園 祥子
内容細目1 The Role of ODA and FDI in the Development of Nepal Sagar Raj Sharma

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00025460

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架