Holding List

Outline

関東短期大学紀要
関東短期大学 編
関東短期大学
1993/12/10

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 関東短期大学紀要
Publisher 関東短期大学
Frequency
15
Volume - Vol. No. No.38 (38)
Volume - Years of Serial 1993
Volume - Pub. Date 1993/12/10
Volume - Page 415p
Size B4
ISSN 0911-0666
Contents Note 1 T.S.エリオットの『ある婦人の肖像』における意識の流れに関する一考察 風間則比古
Contents Note 2 Acoustic and aerodynamic properties of voicing in Japanese plosives(Part2) 城 哲哉
Contents Note 3 Some Reflections on the Search for a Proto-World Language Brian Redmond
Contents Note 4 Formulaic Speech and “S's”Interlanguage : A Study of Wh-question Formation Susanne Wakeman
Contents Note 5 Foreigner Talk Used by a Native English User During Communication Breakdown with a Non-native English User Greta J.Gorsuch
Contents Note 6 Critique of the “Variable Competence Model”proposed by Rod Ellis and the “Capability Continuum Paradigm”put forth by Elaine Tarone Elizabeth Tuz
Contents Note 1 トランス型ポリエンの電子構造、分光学と光物理学 伊藤隆夫
Contents Note 2 登校拒否に関する心理学的研究(Ⅰ) 園田健司
Contents Note 3 自己教育力と活動主義学習理論 船盛 修
Contents Note 4 幼児の音楽的表現活動に於ける創造性について-実践を通して- 佐藤 玲
Contents Note 5 母親は子どもの社会性を促すためにどのような情報を与えているか -母子遊び場面における象徴的な働きかけを中心にして- 蓮見元子
Contents Note 6 ピアノにおける読譜指導 金指初恵
Contents Note 1 『学習指導要領』(平成元年告示)の「社会」・「地理歴史」・「公民」における「宗教の取扱い」考 -「宗教的情操を養う」から「宗教についての理解を深める」への改正相について- 小山一乗
Contents Note 2 質問権の法的性質とその要件 -ドイツ株式法第131条をてがかりとして- 佐藤純訟
Contents Note 3 ニューロダイナミクスにおけるカオスの意味 木村昌史
Contents Note 4 [検証の部] システム創造行為とインフルエンスの検証(下) 小林公能
Contents Note 5 パラメータ方式としての地代徴収 磯前秀二
Contents Note 6 電話回線による文字放送システムとその運用について 増田秀雄
Contents Note 1 簿記会計教育支援システムの活用に関する一考察 長江和子
Contents Note 2 秘書とプロフェッション 田村加代子
Contents Note 3 (研究ノート) ユング『タイプ論』における方法論について 内海隆一郎
Contents Note 4 業績検査について 大本昭夫
Contents Note 5 公貸権(Public Lending Right)について 田中 梓
Contents Note 6 関東短期大学松平記念図書館蔵 絵入り狂言本『石山御本地』 鹿倉秀典
Contents Note 1 日中の蚕書類にみる古蚕具の比較試論 伊藤智夫

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00062079

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架