所蔵一覧

概要

総合文化研究所紀要
同志社女子大学総合文化研究所 編
同志社女子大学総合文化研究所
1998/03/31

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 総合文化研究所紀要
出版者 同志社女子大学総合文化研究所
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.15 (15)
各号 - 年月次 1998
各号 - 出版年月日 1998/03/31
各号 - ページ 156p
サイズ B5
ISSN1 0910-0105
内容細目1 言語表現における日独英比較・対照研究(1) はじめに 代表者 大島中正 服部尚己 竹内理
内容細目2 対照表現論における分析の観点について大島中正
内容細目3 日本語の動詞「なる」のドイツ語への翻訳例に関する一試論 服部尚己
内容細目4 教科書・教材から見た、戦後50年における日本語教育の変遷 研究代表者 丸山敬介
内容細目5 ウエルネス・ウエイト・マネジメントプログラムの開発 野崎康明 長崎寿栄 米田祐子
内容細目6 『聯邦志略』について 吉海直人
内容細目1 「移民社会」アメリカの再検討―統合と分裂― 研究代表者 近藤十郎
内容細目2 アメリカの移民法制の展開と1996年法 宮川成雄
内容細目3 『デイビット・レヴィンスキーの出世』に見られる移民のメンタリティー 松村延昭
内容細目4 The Acquisition of Ebglish Tense and Aspect by Japanese Students 飯田 毅
内容細目5 初級日本語教科書における文法項目の量 河野俊之
内容細目6 A Case and a Way for True/False Questions on Reading Comprehension Tests William F.Reis
内容細目1 日本統治期における台湾原住民の服装 猿田佳那子

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00035734

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架