所蔵一覧

概要

総合文化研究所紀要
同志社女子大学総合文化研究所 編
同志社女子大学総合文化研究所
2002/03/31

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 総合文化研究所紀要
出版者 同志社女子大学総合文化研究所
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.19 (19)
各号 - 年月次 2002
各号 - 出版年月日 2002/03/31
各号 - ページ 132p
サイズ B5
ISSN1 0910-0105
内容細目1 明治以降のキリスト教と日本文学の相互関係について Resume
内容細目2 イエス像の研究 安森敏隆
内容細目3 初期同志社に関わるキリスト教諸文献の書史的研究 吉海直人
内容細目4 翻訳と文化―聖書和訳史とその周辺― 中村信博
内容細目5 ベッテルハイムと中国語―琉球における官話使用の一端を探る― 木津祐子
内容細目6 為替レート形成の要因と内外価格差問題 岩谷幸春
内容細目1 リアルオプションとIT関連プロジェクト:技術リスクの評価並びに配賦について 加藤敦
内容細目2 指導項目の初出位置からみた日本語初級教科書 丸山敬介
内容細目3 若者の対人環境管理に関する社会心理学的研究(3)―恋愛観におよぼす対異性-有能性と対異性-不安の影響― 諸井克英
内容細目4 リュック・フェラーリ、あるいは非<音楽>としての記憶 椎名亮輔
内容細目5 ハリウッド映画のモラルと検閲(4) 福田京一
内容細目6 英国及び米国の教育改革におけるナショナルカリキュラムと教育水準に関する一考察 後洋一
内容細目1 Language Learning Strategy Research for the 21st century Natsumi Wakamoto

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00035738

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架